神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2014年12月4日 エリアトップへ

区内火災件数 昨年上回り市内ワースト 放火増、過去10年で最悪

社会

公開:2014年12月4日

  • LINE
  • hatena

 今年の区内の火災発生件数が、11月27日現在で市内ワーストの105件(速報値)と、既に昨年の年間件数(97件)を上回ったことがわかった。鶴見消防署(高松益樹署長)は要因として放火の増加を挙げており、区民に注意喚起を図っている。

 鶴見署によると、区内の発生件数は昨年同時期に比べ18件増。過去10年で最悪を記録しており、市内で2番目に多い中区の77件を大きく引き離している。

 火災原因別でみると、放火が昨年から7件増の31件と最も多かった。続いてたばこ18件、こんろ7件、食用油過熱出火5件となっている。

 区内の自治連合会別でみると、大黒ふ頭・末広町等の15件に次いで、鶴見中央地区の12件、市場地区、生麦第二地区の9件、駒岡地区の8件と続いている。人口一万人あたりの出火件数を指す出火率では、小野町地区が14・48(4件)と最も高く、潮田中央地区も11・05(5件)と高い値となっている。

 火災増加の原因の一つに、鶴見署は放火の増加を挙げている。同署庶務課のの福元五喜課長は「特に中学生の放火や火遊びが多い」と現状を嘆く。

 12月は空気が乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっているという。同署予防課の二本木純一課長は「広報車で火災予防を呼びかけるなど、いっそう啓発活動に努めたい」と区民への注意喚起に力を入れる考えを示した。

焼損面積、死者は減

 火災件数が増加する一方で、焼損面積は723平方メートルと昨年から76平方メートル減、死者は4人減少し1人となっている。二本木課長は「早期発見がこの結果に繋がっているのでは」と分析しており、引き続き住宅用火災警報器の設置を呼びかけるという。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川維持へ生態調査

鶴見小学校5年生

鶴見川維持へ生態調査

地元企業らと円卓会議も

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

沖縄料理店マップを作成

潮田食べ歩きの会

沖縄料理店マップを作成

動画で店舗紹介なども

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

防災・子育てなど5本柱で

鶴見区予算案

防災・子育てなど5本柱で

自主企画事業に約1億円

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook