神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年2月12日 エリアトップへ

矢向・江ヶ崎に交流施設 市助成受け来春開館

社会

公開:2015年2月12日

  • LINE
  • hatena
交流施設の完成予想図
交流施設の完成予想図

 市民主体の整備提案に横浜市が助成する「ヨコハマ市民まち普請事業」でこのほど、地域住民らからなる団体「矢向・江ヶ崎歴史資料室を作る会」の提案が選考を通過した。歴史資料の常設展示を備えた交流施設が建設される予定で、2016年4月の開館をめざし、今春に着工する。

歴史資料展示も

 交流施設は、新鶴見小学校そばの敷地に設置される。同校の用地の一部で、矢向・江ヶ崎のほぼ中央にあたる。かつては新鶴見操車場があった場所だ。

 総面積は35・89平方メートルの平屋建て。縁台や授乳スペースがある多世代の交流スペースを主体とし、農具などの歴史資料を常設展示するコーナーなども設ける。

住民らが企画

 交流施設は、鈴木憲三矢向地区連合町内会会長らが発起人となり、地域の施設・団体などが協力して計画が進められてきた。

 きっかけは、個人のコレクションとして地域に残っていた古い農具や生活用品などの歴史資料だった。地元住民らが企画する街歩きの中で子どもたちに公開したところ、人気を呼んだ。

 発起人の一人・黒川治宣江ヶ崎町内会会長は、「子ども達はとても興味深く見学していて、このままではもったいない。広く地域に見てもらいたいという声が上がった」と話す。

地域一丸で

 実現に向け、横浜市が市民のまちづくり提案を助成する取り組み「ヨコハマ市民まち普請事業」に計画を提案。当初の計画は歴史資料展示がメーンだったが、審査コンテストでの指摘を受け、交流スペースを主体に置いた。「展示だけでは忘れられてしまう。地域の人が気楽に集まり、自由に使える場所にしようと方針を転換した」と住民らは振り返る。

 住民をはじめ、周辺小学校・保育園などの協力もあり、最終審査の結果、助成事業に認定された。この4月には、1年後の開館を目ざし工事が始まる予定だ。

 住民らは、地元のさまざまな賛同を得て地域力の高まりを感じている。「これからが正念場。さらに計画を精査して、みんなの交流の場を、みんなで作っていきたい」と、よりよい施設となるよう意気込んでいる。

鶴見区版のトップニュース最新6

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

鶴見線や地域の歴史を調査

入船小学校旧5年1組

鶴見線や地域の歴史を調査

鶴見駅にレポート掲示も

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook