神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2015年3月12日 エリアトップへ

マンション独自で「共助策」 モアクレスト菊名災害時行動を計画

社会

公開:2015年3月12日

  • LINE
  • hatena
備蓄を確認する渡辺さん
備蓄を確認する渡辺さん

 災害発生時、マンションなどの共同住宅では、倒壊を免れても水道やガスなどのライフラインが停止する可能性がある。顔の見えづらい住人同士が、安否確認や被災生活を協力して行えるかが課題となっている。

 横浜市では市民の約6割がマンションなどの共同住宅に暮らす(2010年国勢調査)。10年の市民意識調査によると、隣近所の「顔もよく知らない」という割合は、借家のマンション・共同住宅に住んでいる人ほど多くなっている。

「減災」目ざし

 馬場の分譲マンション・モアクレスト菊名では、管理組合が中心となって住人の共助による「減災」を目ざし、備蓄や災害行動を計画している。

 モアクレストでは、8年前から備蓄を始め、東日本大震災後には、住人の共助のしくみを作ろうと、発災までにすべき準備や発災後の共助活動をまとめたマニュアルを作った。

阪神からの教訓

 8年前まではなかった独自の減災や共助の取り組みを、管理組合の理事会に発案したのは住人の渡辺久雄さんだ。「阪神淡路大震災では、被災生活中に心の病にかかる人などもいて、悲惨な状況だったと聞いている。被災後の生活支援は重要」。マンションの建物は震度7まで耐えられるが、被災生活の中でも「災害」は起こりうる。渡辺さんには危機感があったという。

危機意識を共有

 マンションの共助を進めるためには、こうした危機意識の共有が重要だと渡辺さんは言う。「マンションの減災のためには何が必要か、そのためには住人が協力して何ができるか、意見共有することが大切」。

 今後も広報紙の配布や訓練の実施などを通して、日頃から住人に対して減災の意識啓発をしていきたいとしている。

鶴見区版のローカルニュース最新6

国の重要文化財、神奈川県庁本庁舎が5月3日に5年ぶり一般公開

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日、約4キロ

4月25日

つるぎん27日に

「生活の困りごと気軽に相談を」

「生活の困りごと気軽に相談を」

生活支援コーディネーター PR動画を作成

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

横浜BCが新たな船出

横浜BCが新たな船出

BUNTAIで3試合

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook