2月6日お宝無料鑑定会
骨董・古美術品を高価買取り
生前整理・遺品整理の相談も多数
本郷美術骨董館・世田谷支店では2月6日(火)にお宝無料鑑定会を開催する。 同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の買取り・...(続きを読む)
1月25日号
2月6日お宝無料鑑定会
生前整理・遺品整理の相談も多数
本郷美術骨董館・世田谷支店では2月6日(火)にお宝無料鑑定会を開催する。 同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の買取り・...(続きを読む)
1月25日号
青色申告会が会員募集
自主的な納税者団体として全国にある青色申告会。税についての悩み事を気軽に相談できる窓口として、鶴見区でも企業や自営業などの事業者、会社員などの個人までが入会し...(続きを読む)
1月25日号
1年間連続を達成
市場地区第二自治連合会(武藤茂喜会長)が1月19日、地区内で1年間の連続無火災を達成したとして、「市民防災の日」推進委員長表彰を受賞した。市場第二の連続無火災...(続きを読む)
1月25日号
公立保育園でアルバイト 鶴見区内
子育て世帯の増加などにより需要が高まっている鶴見区内の市立保育園4園が、アルバイトを募集中だ。職場の雰囲気などを潮田と馬場、両園の現役スタッフに聞いた。...(続きを読む)
1月25日号
区内4カ所に回収箱
使わなくなった小型家電を回収し、抽出した金属から2020年の東京五輪・パラリンピックの入賞メダルをつくる全国規模の取り組み「都市鉱山からつくる!みんなのメダル...(続きを読む)
1月25日号
リハビリデイでパート介護員 鶴見中央
リハビリ特化型デイサービスとして定評のある東太田リハビリデイサービスが、介護員を募っている。 同事業所では現在、20〜60代まで、5人...(続きを読む)
1月25日号
トライプラス鶴見中央校
中3以下 早めの塾選びを
大学入試センター試験に代わって2020年から始まる「大学入試共通テスト」。今まで以上に思考力・判断力を問う試験へと変わってくるという。また、同年から小学校では...(続きを読む)
1月25日号
商大生
学生目線のアイデア提案
横浜商科大学(小林雅人学長)=東寺尾=の2年生約300人が1月20日、京浜急行電鉄(株)と生麦周辺商店街で構成された「生麦盛り上げ隊」協力のもと、授業の中で取...(続きを読む)
1月25日号
ココからラボ 独自に開発
ココからラボ尻手銀座で1月20日、同施設が独自に開発したプログラム「BoxexefiT(ボクサフィット)」があった。 ココからラボは、...(続きを読む)
1月25日号
鶴見区
2017年の火災等概況まとまる
鶴見区内で昨年一年間に発生した火災と救急出場の速報値が、このほどまとまった。火災件数は63件で、前年比2件増と微増にとどまったが、救急出場件数は同380件増と...(続きを読む)
1月25日号
横浜市教委
今秋から月額600円増か
横浜市教育委員会は現行月額4000円の市立小学校給食費について、9月から600円値上げすることを検討している。給食にかかる食材費の高騰が主な理由。価格改定に伴...(続きを読む)
1月25日号
黒岩知事インタビュー
神奈川モデルを世界に
年頭にあたり、黒岩祐治神奈川県知事にインタビューを行った。知事は「いのち輝く」をキーワードに施策を展開し、人生100歳時代に向け「未病(ME-BYO...(続きを読む)
1月18日号
東部病院無料講座
3日と4日 専門医ら語る情報満載
専門の医師らによる丁寧な解説で人気を呼ぶ、済生会横浜市東部病院=鶴見区=の市民公開講座が、2月3日と4日、同院3階の多目的ホールを会場に行われる。今回のテーマ...(続きを読む)
1月18日号
1285年創建、徳川家ゆかりの寺院
昨年12月に堂々完成 販売を開始
1285年創建の「天妙国寺」は、徳川家康が豊臣秀吉の命により、江戸入府の際の宿舎にしたことから、二代秀忠・三代家光も度々訪れるなど徳川家と深いつながりをもつ歴...(続きを読む)
1月18日号
横浜市民対象参加費無料
神奈川県シルバー人材センター連合会では、横浜市民等を対象とした厚生労働省委託事業の「クリーンスタッフ養成講習会」を開催する。この講習ではオフィスクリーンやハウ...(続きを読む)
1月18日号
代表に阿部知子氏
昨年の衆院選前に誕生した立憲民主党の県連が1月11日に発足した。同日、県庁で会見を開き、代表に阿部知子衆議院議員(12区)が就くことが発表された。...(続きを読む)
1月18日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、鶴見区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博してい...(続きを読む)
1月18日号
神遊協ら
57件の公募から
神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会(同会長)は、昨年9月5日から26日まで公募していた福祉車両の贈呈先を県内9施設に決定した。...(続きを読む)
1月18日号
楽曲解説で倍楽しむ
プロのピアニストらによるフィギュアスケート名曲コンサートが、平昌五輪開会直後の2月10日午後1時〜(開場午後0時半)、鶴見区民文化センターサルビアホールの音楽...(続きを読む)
1月18日号
鶴見中央地域内で緑化推進運動を行う
鶴見中央在住 74歳
学び舎想う”花咲かじいさん” ○…「花を見て怒る人はいない」。鶴見神社や鶴見中学校前の花壇に菜の花を植えるなど緑化推進を進...(続きを読む)
1月18日号
|
<PR>