神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2018年11月1日 エリアトップへ

自転車マナー向上へ講習会 豊岡地区 駅前通りを安全に

社会

公開:2018年11月1日

  • LINE
  • hatena
一時停止の方法を学ぶ参加者
一時停止の方法を学ぶ参加者

 豊岡地区連合会(木佐美信行会長)は先ごろ、自転車の交通マナー向上などを目的とした講習会を初めて実施した。会場となった豊岡小学校には約100人が参加。自転車を使い、交通ルールやマナーを学んだ。

 講習会は同地区の交通部と、交通指導員が企画。「マナーの悪さが気になっていた」という指導員らが、楽しみながら学んでもらおうと他地区での例も踏まえ内容を練った。

 当日は鶴見警察と共催。鶴見交通安全協会、豊岡小学校が協力し、近隣の豊岡商店街、三角大通り共栄会、レアールつくの商店街が協賛した。

 白線で道路などを描いた校庭には、車両や標識などを配置。参加者は署員の解説を聞き、コースを走って危険カ所などを学んだほか、県警が所有する交通シミュレーターも体験した。

 参加者の一人は「普段何気なく乗っているが、危ない乗り方だとわかった」と話した。

一通逆走、危険潜む

 鶴見署によると、今年の区内の人身交通事故は一日平均1・7件の500件(10月19日現在)。そのうち豊岡地区は27件で昨年より2件減少。「少ない方」だとする。

 一方で、JR鶴見駅の西口があることから、通勤通学時間帯などの自転車交通量は多く、「通報のない軽微な接触はあるはず」と推測。実際、住民からは「店から出てすぐにぶつかったり、ハンドルが当たったり、ケガの話も聞く」と話す。

 また、豊岡通りは一方通行のため、特に駅に向かう人の多い朝は、「ほとんどが逆走で違反」と鶴見署は指摘。自転車に関する苦情は区内でも多いという。

 木佐美会長は「いつ大きい事故が起きてもおかしくない。マナーアップは一朝一夕にはできないが、こうした活動が一助になれば」と、継続していく意向を示した。

鶴見区版のトップニュース最新6

鶴見川維持へ生態調査

鶴見小学校5年生

鶴見川維持へ生態調査

地元企業らと円卓会議も

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

沖縄料理店マップを作成

潮田食べ歩きの会

沖縄料理店マップを作成

動画で店舗紹介なども

3月21日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

防災・子育てなど5本柱で

鶴見区予算案

防災・子育てなど5本柱で

自主企画事業に約1億円

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook