神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2018年11月22日 エリアトップへ

高齢者宅訪問で防災啓発 生麦第二 独自に1500軒

社会

公開:2018年11月22日

  • LINE
  • hatena
がんばろう三唱する住民ら
がんばろう三唱する住民ら

 生麦第二地区で11月12日から、地区内の高齢者宅を訪問し、火災などの防災を呼びかける「ふれあい防災訪問」が始まった。住民一体で進める見守り事業は今年で20年目。今年度から防火部を防災部に変更し、さらなる防災対策につなげるため、意識調査のアンケートも実施する。

 ふれあい防災訪問は、同地区のこの時期の恒例行事。きっかけは、20年前に発生した火災による2件の死亡事故。「ひと冬に2件あって、次の年にスタートした」と杉浦節子会長は振り返る。

 生麦第二の13自治会・町内会内に住む、75歳以上と単身世帯、日中独居となる高齢者宅を訪問し、特に火災予防を呼びかけてまわる。今年訪問する高齢者宅は1577軒。訪問は民生委員・児童委員、家庭防災員ら約163人が担当する。

意識調査も実施

 同地区は今年、これまでの防火部を廃止し、防災部を配置。訪問も火災だけでなく、災害全般に対する意識向上を目的としていくという。

 防災部長の齋藤健一さんは「せっかくの訪問なので、意識の見える化を目ざしたかった」とし、その一環として、訪問時のアンケート調査を企画。「はい」と「いいえ」の二択ながら、消火器の準備や家具転倒防止対策の有無、災害時の避難場所を問うものなど、7問を用意した。

 齋藤さんは「共通の設問に答えてもらうことで、意識の実態を探り、今後の対策につなげていければ」と話す。

 岸谷消防出張所で出陣式が行われた12日、参加者らは「自分たちの街は自分たちで守ろう」などと宣言し、今年度のスタートを切った。

 山田裕之署長は「災害時、公助の力は限られる。こうした活動に驚きと感謝と尊敬の念を抱く。鶴見全体に広がれば」と評価した。

鶴見区版のトップニュース最新6

初挑戦で金賞受賞

佃野町「楽匠」

初挑戦で金賞受賞

「からあげグランプリ」で

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

鶴見区、50年後も30万人超

横浜市人口推計

鶴見区、50年後も30万人超

市全体は約2割減

4月11日

市が基本構想を策定

豊岡小再編整備

市が基本構想を策定

2032年度以降の竣工めざす

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

鶴見線や地域の歴史を調査

入船小学校旧5年1組

鶴見線や地域の歴史を調査

鶴見駅にレポート掲示も

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook