神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2020年7月16日 エリアトップへ

虐待 LINEで相談 横浜市 7月から導入

社会

公開:2020年7月16日

  • LINE
  • hatena
友だち追加できるLINEのQRコード
友だち追加できるLINEのQRコード

 横浜市は新型コロナウイルス感染拡大の影響で潜在化が危惧される児童虐待の防止策として「かながわ子ども家庭110番相談LINE」を7月から導入している。LINEを活用した相談窓口で、メッセージを送ると相談員からアドバイスが返ってくる仕組み。

コロナで前倒し

 このサービスは神奈川県が昨年10月から始めたもの。

 横浜、川崎、相模原、横須賀の県内4市は、県とは別に独自の児童相談所を持っていることなどから、当初は2021年度からの導入を検討していた。

 しかし、新型コロナウイルスの影響による長い自粛生活で、親子関係の悩みなどに対応する相談体制の強化が求められるとし、前倒しで取り入れることを決めた形だ。

 市内では、児童虐待のリスクが懸念された今年4〜5月、横浜市内の児童虐待相談受付件数は前年より減少。

 だが実態としては、休校などで学校や保育所からの相談が減少したためと考えられ、市は実態把握が困難な状況が続いたことによる虐待の潜在化を危惧していた。

保護者の支援円滑に

 休校期間中、子どもがずっと家にいることによるストレスで手をあげそうになったという保護者からの相談や、両親が共働きで低学年の子が1人で家にいるのをネグレクトではないかと心配する相談も行政にあった。

 市の担当者は「LINEで子育て世代の悩みを円滑に聞き、虐待防止が期待できる」としている。利用対象は県内在住の子どもと保護者。受付時間は月曜〜土曜の午前9時〜午後8時まで(年末年始除く)。児童虐待、子育ての不安などの相談を受け付けている。

鶴見区版のローカルニュース最新6

建功寺で花まつり

建功寺で花まつり

4月6日 様々な催しも

3月28日

つるみばんぱく初開催

つるみばんぱく初開催

31日 震災支援チャリティも

3月28日

生麦で魚や野菜の青空市

生麦で魚や野菜の青空市

31日午前7時から

3月28日

フォトコン入賞作を展示

横浜市

フォトコン入賞作を展示

横浜港と客船 テーマに

3月28日

ラグビー協会会長が来浜

ラグビー協会会長が来浜

10月に日本対NZ戦

3月28日

ネットの安全な使い方とは

ネットの安全な使い方とは

青指鶴見中央地区が講座

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook