神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年7月22日 エリアトップへ

熱海市土石流災害 「一人でも多く救出を」 派遣隊員が市長に活動報告

社会

公開:2021年7月22日

  • LINE
  • hatena
堆積した土砂に足を取られながら行方不明者を捜索する隊員(写真上)=横浜市消防局提供=・市長に現場の状況や活動を報告する隊員(写真下)
堆積した土砂に足を取られながら行方不明者を捜索する隊員(写真上)=横浜市消防局提供=・市長に現場の状況や活動を報告する隊員(写真下)

 7月3日に発生した静岡県熱海市伊豆山地区の大規模土石流災害現場で行方不明者の捜索・救助活動にあたった横浜市消防局の隊員らが13日、林文子市長に活動状況を報告した。

 横浜市消防局からは延べ61隊220人の隊員が派遣され3日から12日まで活動を展開した。この日は代表5人が堆積土砂に浸かりながら懸命に土砂をかき出し、高齢女性1人を救出したことなどを映像や写真などを使いながら報告。報告を受けた市長は「無事に戻り感謝している。厳しく過酷な状況の中で、素晴らしい活動だった。誇り高い」などと隊員をねぎらった。

 特別高度救助部隊の吉田雅史消防司令は今回の活動現場を「東日本大震災や2013年に発生した伊豆大島での土石流災害現場に匹敵する現場だった」と振り返る。

 現地に入った後も雨が降り続き、再び土砂が流失する恐れがある中での救助活動で、堆積土砂に胸まで埋まる箇所も数多くあったという。

 足を取られ、自分が脱出するのに時間を要する過酷な状況だったが、「一人でも多くの人を救出したいという思いだった。前へ進みたいが、思うように進めずもどかしさもあった」と話す。

女性隊員も

 緊急救助隊には初めて女性隊員も派遣された。連絡記録係として参加した山形礼隊員はカメラを手に部隊とともに土砂に踏み入り活動を記録。「このような現場でも女性隊員が活動できる部分もある。経験を今後に活かしたい」と話した。
 

鶴見区版のローカルニュース最新6

建功寺で花まつり

建功寺で花まつり

4月6日 様々な催しも

3月28日

つるみばんぱく初開催

つるみばんぱく初開催

31日 震災支援チャリティも

3月28日

生麦で魚や野菜の青空市

生麦で魚や野菜の青空市

31日午前7時から

3月28日

フォトコン入賞作を展示

横浜市

フォトコン入賞作を展示

横浜港と客船 テーマに

3月28日

ラグビー協会会長が来浜

ラグビー協会会長が来浜

10月に日本対NZ戦

3月28日

ネットの安全な使い方とは

ネットの安全な使い方とは

青指鶴見中央地区が講座

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook