生麦駅前通り商友会と岸谷商栄会協同組合を会場に11月28日まで、「生麦de事件まつり」が開かれている。期間中は両商店街の46店舗が参加。各店とも限定セールや特別メニューの提供など工夫を凝らしている。
イベントは、周辺の若手商店主ら有志から成る生麦盛り上げ隊が企画。今年で3回目を数える。
初開催となった一昨年は、野外での一日イベントとして実施。コロナ禍となった昨年は密を避けるため、期間を設けたテイクアウト中心の周遊イベントとして企画し人気を博した。
今年も昨年同様の内容で行われており、最終日の28日には、今年1月からスタートし好評の生麦マルシェも同時開催されるなど、バージョンアップして展開されている。
歴史学ぶ機会も
参加全店対象のスタンプラリーも実施。各店で300円以上購入時に押印されるスタンプを4店舗分集めると、現金5000円を含む景品が当たるくじに挑戦できる(無くなり次第終了)。台紙となるチラシは各店に設置されている。
また、地元に残る生麦事件の歴史を知ってもらおうと、各店に「生麦事件メモ」を掲示。周遊しながら歴史や豆知識を学ぶこともできる。
詳細情報はフェイスブックページ参照。
![]() フェイスブックページはこちら
|
鶴見区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|