神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2021年12月2日 エリアトップへ

地域福祉保健計画 まちづくりの種素案まとまる 意見求む

社会

公開:2021年12月2日

  • LINE
  • hatena

 誰もが安心して健やかに暮らせる地域づくりを目ざすための「鶴見区地域福祉保健計画」(鶴見あいねっと)の第4期素案が、このほどまとまった。区は策定に向け、12月28日まで区民意見を募集している。

 地域福祉保健計画は、2000年の改正社会福祉法にともない、市町村での策定が定められた地域福祉計画がもとになっている。

 少子高齢化や、核家族、単身世帯の増加といった変化を背景に、多様化する生活課題解決に向け、住民や事業者、公的機関が支えあう仕組みづくりの指針とすることがねらいだ。

コロナで1年遅れ

 市全体の計画をもとに区別の全体計画が作られ、さらに地区別計画で構成される。

 鶴見区では、区計画を「鶴見あいねっと」と呼び、5年1期で05年3月に第1期がスタート。連合町内会単位で18の地区別計画も策定している。

 策定にあたり、区民や福祉、学識関係者などによる検討が進められてきたが、コロナ禍でたびたび中断。本来は、今年度から計画が始まる予定だったが、1年延長を余儀なくされた。

 区によると、緊急事態宣言などにより、課題を抽出する地区での話し合いも進まず、アンケート形式にするなど工夫しながら進めてきたという。

活動の事例も

 計画は、地域課題を解決するまちづくりの指針。4期の理念は「たすけあい・支えあい・人と人のネットワーク」とし、3期から継続する。

 理念実現のため、「交流」「支えあい」「健康」などをキーワードとする推進の3本柱を設定。区全域に共通して必要なものとして、「人材」「相互理解」「場・機会」という推進の土台を今回初めて示した。

 さらに、「読んで理解するだけでなく、一歩踏み出してもらえるように」と、個人や地域で始められる活動を「種まき」として事例を盛り込んでいる。

 意見募集は12月28日まで。素案は区役所2階福祉保健課、区社会福祉協議会、各地域ケアプラザ等で配布。区ホームページにも掲載され、電子申請も可能。「誰もが関係するもの。生活の中での相談や意見など、どんな内容でも寄せてほしい」と区は話す。計画は寄せられた意見をもとに、今年度末の策定を目ざす。

鶴見区版のローカルニュース最新6

障害の有無を問わず、ともに楽しむ「ツナガリウォーク」

無料の起業塾、「YOXOイノベーションスクール2024」参加者募集中

横浜市役所が遊び場に変身する「こどもデー」

立憲民主党 3政令市議で連絡会

立憲民主党 3政令市議で連絡会

都市問題解決、地方分権推進へ発足

4月15日

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月13日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

ハープで名曲奏でる

みなとみらいホール

ハープで名曲奏でる

4月27日にコンサート

4月27日~4月27日

鶴見区版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook