神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年6月20日 エリアトップへ

走る楽しさを学ぶ 三ツ池公園で7月21日

文化

公開:2024年6月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 県立三ツ池公園で7月21日、小学生対象の「みんなで走ろう かけっこ陸上教室」が開かれる。

 正しい走り方や、かけっこのコツを「横浜アスリートクラブ」のコーチ陣が指導してくれる。同クラブは、神奈川県代表としてリレーチームを数多く全国大会に出場させているなど、小学生チームを指導する陸上競技指導のスペシャリスト。同園担当者は「走ることの楽しさや、運動の大切さを体験してもらえたら」と参加を呼び掛けている。

 午前10時から正午まで。低学年の部(小学1〜3年生)と高学年(4〜6年生)の部に分かれて実施。定員各40人(先着順)。参加費1人500円。

 雨天中止。水筒やタオル持参、ジャージなど動きやすい服装で参加を。同園多目的広場集合。申込は電話で。7月20日締切(定員に達し次第終了)。

 (問)同園パークセンター【電話】045・581・0287

鶴見区版のローカルニュース最新6

舞台でオペラを体感

舞台でオペラを体感

サルビアホールで8月3日

7月10日

ヘルメット着用を啓発

ヘルメット着用を啓発

ベイ選手が呼びかけ

7月10日

「新日」が横浜で大会

がん撲滅チャリティー

「新日」が横浜で大会

8月8日、読者20人を招待

7月10日

スコアボードが4倍超に

横浜スタジアム

スコアボードが4倍超に

屋外最大 27年3月完成へ

7月10日

乳児院に社会公益賞

横浜キワニスクラブ

乳児院に社会公益賞

乳幼児や家族を支援

7月10日

元会社員・斉藤氏出馬へ

横浜市長選

元会社員・斉藤氏出馬へ

60歳、港活性化など訴える

7月10日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

鶴見区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook