神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
鶴見区版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

個性豊かな書を堪能 書人会役員展に約600人

文化

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
力作の数々を眺める来場者
力作の数々を眺める来場者

 鶴見書人会役員展が11月7日から10日まで、鶴見区民文化センターサルビアホールの3階ギャラリーで開かれた。

 鶴見書人会は、区内在住者や在勤者など鶴見にゆかりのある書道家、書道愛好家が所属する団体。発足して50年以上の歴史がある。

 同会として年2回の展覧会を主催し、秋は役員の作品を展示。一流一派にとらわれない幅広い展示が特徴だ。

 様々な文化や芸術を楽しむ「鶴見区民文化祭」の一つとして開かれた同展。30人の役員が1点ずつ作品を展示した今回は、期間中に約600人が来場。書体の迫力や表現方法など、個性溢れる力作の数々を来場者たちが楽しんだ。

 同会会長の阿部跳龍さんは「通常の書道展とは異なる多彩な書を多くの方に見ていただき、ありがたい。今後も精進して活動に取り組みます」と語った。

鶴見区版のローカルニュース最新6

横浜市内 2024年の火災件数は23年より減少も死者は増加

センバツに市内2校

高校野球

センバツに市内2校

6年ぶりの横浜、初の清陵

1月25日

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

音読の資格を一日で

音読の資格を一日で

2月に認定資格取得講座

1月23日

「DX化に向け研修強化を」

「DX化に向け研修強化を」

東京地方税理士会鶴見支部

1月23日

「パマトコ」で子育て相談

「パマトコ」で子育て相談

市、アプリに新機能追加

1月23日

あっとほーむデスク

  • 7月14日0:00更新

  • 7月7日0:00更新

  • 4月7日0:00更新

鶴見区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook