西区みなとみらいの帷子川沿いの「高島水際線公園」が完成し、5月25日から一般開放された。
この公園の一番の特徴は、公園西側に造られた「潮入の池」。この池は帷子川とつながり、同域に生息する魚やカニなど多様な生物を観ることができ、池の水位も川の干満で変化する。
この整備に計画段階から参加してきた市民団体「海をつくる会」代表の坂本昭夫さんは、「西区や神奈川区は海沿いなのに子どもたちが海に触れられる場所がなかった。この池で魚の観察や自然を守ることの大切さを学んでもらえたら」と期待を寄せる。
また、坂本さんは「きれいな海や川を守るために自分たちも行動しなければ」と、神奈川区のポートサイド側の流域も含めた愛護会の設立を計画している。
参加希望や詳細問い合わせは同会事務局【電話】045・317・9055まで。
神奈川区版のローカルニュース最新6件
大口でまちゼミ3月15日号 |
県内医療の担い手へ3月15日号 |
地方議員19人が参加3月15日号 |
和紙ちぎり絵600点3月15日号 |
3月31日は市民無料3月15日号 |
三ツ沢公園感謝DAY3月15日号 |
|
<PR>