動物愛護を考えよう 23日にイベント
9月20日(火)から26日(月)は動物愛護週間。横浜市では「動物愛護フェスティバル」を9月23日(祝)10時から15時30分まで横浜市動物愛護センターで行う。
今年のテーマは「防災」で、災害に備えてどう動物と暮らしていくのかを考える。イベントを通して市民が動物愛護と適正な飼養について関心と理解を深めることが目的だ。
イベント内容は災害救助犬のデモストレーションや防災関連のパネル・資料展示、「被災地の動物たち」を題材にした講演会の他、子どもも楽しめるスタンプラリーや動物クイズ、ペットの相談室も実施される。
同フェスティバルは動物園の裏側を見て周れる「ズーラシア繁殖センター見学会」も同時開催する。事前申込制、先着50名。問合せは【電話】045・471・2111同センターまで。当日は横浜駅・新横浜駅から無料送迎バスあり。
大口でまちゼミ3月15日号 |
県内医療の担い手へ3月15日号 |
地方議員19人が参加3月15日号 |
和紙ちぎり絵600点3月15日号 |
3月31日は市民無料3月15日号 |
三ツ沢公園感謝DAY3月15日号 |
|
<PR>
2018年3月15日号