神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2011年10月13日 エリアトップへ

青木小 宿泊体験で交流育む 山形の6年生がホームステイ

教育

公開:2011年10月13日

  • LINE
  • hatena
リンゴを販売する児童たち
リンゴを販売する児童たち

 横浜市立青木小学校(田上恭孝校長)は、山形県鶴岡市立櫛引南小学校(五十嵐良克校長)と宿泊体験学習を通じた交流を行っている。10月7日〜9日には、櫛引南小の児童14人が横浜を訪れ、ホームステイを通じて交流を深めた。

 「やあ、久しぶり」。子どもたちは、新しい友人との再会を喜んだ。青木小の6年生80人は9月25日〜27日にかけて、山形県鶴岡市(旧櫛引町)にホームステイしており、今回は櫛引南小の6年生14人が横浜にやってきたのだ。

 この交流は、櫛引町の農協関係者が、平成6年に「庄内平野の米作り」の指導者として青木小を訪れたことがきっかけ。これを機に、希望者による2泊3日の農業体験を開始。平成11年からは、6年生が修学旅行として宿泊体験学習を行うことになった。児童たちは毎年、ホームステイを通じて稲刈りや果樹の収穫など、都会では味わえない生活を経験。町には『歓迎!青木小学校』と書かれたのぼり旗が、あちこちに立てられているという。

 一方、住宅事情などもあり、受け入れが困難とされていた青木小側。当時のPTA会長・藤吉廣宣さんらが「温かい歓迎を受けてばかりで、我々も受け入れなければならない」と保護者に支援を呼びかけ、7年前にホームステイが実現した。「今は南小だけだが、人数的に櫛引町にある東小、西小も受け入れたい」と藤吉さんは意気込む。

 青木小の田上校長は「人との触れ合いは、単なる修学旅行では経験できない」。櫛引南小の五十嵐校長は「都会での貴重な体験を通じて、郷土愛を改めて感じてほしい」と交流の成果を話す。櫛引南小の児童は、区民まつりに参加し花笠音頭を披露、両校で協力してリンゴの販売も行った。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

体験コーナーを刷新

市民防災センター

体験コーナーを刷新

大和ハウス工業と連携

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook