神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2012年8月2日 エリアトップへ

生活保護 受給者数 10年で約2倍 高齢者が半数近く占める

社会

公開:2012年8月2日

  • LINE
  • hatena

 横浜市健康福祉局の統計データによると、神奈川区内の生活保護受給者は3722人(2012年6月末)で、10年前と比べると1・9倍に上っていることがわかった。

 生活保護は、病気や失業などの理由で生活に困っている人に、最低生活を保障するだけでなく、積極的に自立援助を行うことを目的とした制度。同局によると、バブル経済が崩壊後、市全体の受給者数は年々増加。さらに2008年の秋に起きたリーマンショックで景気が後退、40・50代のサラリーマン世代の失業率増加に比例し受給者数も増えた。

 市内で生活保護を受けている人は、2012年3月末で6万8296人。人口に対する受給者の割合は1・85%。神奈川区は1・59%(2012年6月末)で、市全体に比べやや低い割合となっているが、受給者数は10年前の1945人から1・9倍の3722人に増加。これは市の増加率とほぼ同じ数値となる。

 受給世帯数でみても、市内では1984年7月から減少傾向だが、92年6月以降から増加。区内は過去10年を振り返ってもほとんど3けた増が続いており、1566世帯から1・8倍の2845世帯に増加している。

若い時からサポートを

 受給世帯を高齢者、母子、障がい者、傷病者、その他に分類した市統計では、神奈川区は「高齢者」が6月末時点で1370世帯。約48%で半数近くを占める。うち単身世帯が1220世帯と多い。

 神奈川区では、市から派遣されている就労支援専門員を今年度2人から3人に増員し、履歴書の書き方から面接練習までサポート。また、今年度から教育支援専門員が1人派遣され、保護世帯の子どもの高校進学の手助けも行う。区保護課の担当者は「若いときから支援をすることで悪循環を改善したい」と話している。
 

神奈川区版のローカルニュース最新6

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

中小企業のDX・デジタル化支援へ補助金

市、上限100万円と10万円の2コース

4月20日

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

みなとみらいで「スター・ウォーズ」の世界を体感

4月26日〜5月6日、イベント多数

4月19日

三溪園 重要文化財の内部を期間限定で特別公開

「弁護士が身近な存在に」

神奈川県弁護士会

「弁護士が身近な存在に」

岩田武司新会長が抱負

4月18日

趣味や生きがい 本で残す

趣味や生きがい 本で残す

タウンニュースの自費出版

4月18日

「絹婚式」きもので撮影

「絹婚式」きもので撮影

横浜でイベント

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook