神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2014年7月24日 エリアトップへ

所有者不明の猫を救う(下) 猫の「生」見守る責任を

公開:2014年7月24日

  • LINE
  • hatena

 「雨の日に、段ボールに入れられた猫がいたとしたら、どうしますか」――。港南区獣医師会の太田雄一郎会長=写真=は開口一番、質問を投げかけた。放っておけず、思わず拾い上げて連れ帰ってしまう人がいるかもしれない。だが飼い続けられるのならともかく、そうでなければ他の飼い手を探すか、結局は捨てるほかなくなる。

 「猫を捨てないで、と呼びかけるのは難しい」と太田会長は話す。「結果だけに着目して、捨てるのが悪いと責めるなら、そもそも拾うことすら否定することになる。だがそれは正しいのか。優しい心による行動であるはずなのに」

 太田会長は港南区内の野良猫を減らそうと、ボランティア団体「港南キャッツアイ」の会長としても活動し、不妊去勢手術費用の募金などに取り組んできた。だが、屋外にいるのは飼い主のいない野良猫に限らず、飼い猫を家の内外で自由に出入りさせているケースも多い。「飼い猫を外に出すのであれば、最低限やるべきことがある」と言い、「不妊去勢手術をして、外での繁殖を防ぐこと。また、猫が他人に迷惑をかけた場合に備え、連絡先を記した首輪をつけること」を挙げる。「飼い猫が外で何をしていようが『知らない』、という態度は無責任すぎるのでは」

 繁殖によって増えることがなければ、野良猫は時間の経過とともにそれぞれの生を終え、やがては姿を消していく。横浜市も、地域猫活動などを通して将来的には飼い主のいない猫をなくす方向を目指している。「不妊去勢などによって、飼い主のいない猫が増えないよう、まずは徹底すべき。そうすれば、猫が嫌いな人にも、1代限りと思って今生きている猫を大目に見てもらえるかもしれない」と、太田会長は社会における妥協点を提案する。

 処分を余儀なくされ、幼く生を終えることだけでなく、嫌われながら生を営むこともまた、猫にとっては不幸なことだろう。責任ある管理こそが、猫を救う道なのかもしれない。

(了)

神奈川区版のローカルニュース最新6

總持寺・花月園を巡る

神奈川歴史散歩

總持寺・花月園を巡る

5月25日(土)、約4キロ

4月25日

食と音楽の「混沌」楽しむ

食と音楽の「混沌」楽しむ

六角橋商店街「ヤミ市」

4月25日

プロの指導で吹奏楽

かなっくホール

プロの指導で吹奏楽

5日間の特別体験

4月25日

アートで社会課題を表現

EduArt

アートで社会課題を表現

区内児童の作品も多数

4月25日

最上階施設の開業日決定

鶴屋町高層ビル

最上階施設の開業日決定

6月20日 イベントホールなど

4月25日

非常用トイレ備えて安心

自宅便座に簡単設置

非常用トイレ備えて安心

マンションで逆流トラブル

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook