2015年中の火災は市内が750件(前年200件減)、区内が51件(前年9件減)と減少傾向にある。しかし、たばこによる火災は増えている。
吸い殻に火が残った状態でごみ箱に捨ててしまったたり、寝たばこで布団の中に火種を落としてしまうと、炎を上げないでゆっくりと燃焼を継続し、1時間から2時間経ってから炎を上げて燃えだすことがあるという。神奈川消防署予防課では「灰皿には常時水を入れておき、寝たばこは絶対にしないようにしましょう」と警鐘を鳴らしている。
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>