広がる「こども食堂」【上】
多様な形で”つながる場”に 教育
ボランティアなどが自主的に立ち上げ、低価格で食事を提供する「こども食堂」。孤食や貧困問題と向き合い、地域の中で食を通じた居場所をつくろうという動きが各地で広が...(続きを読む)
6月9日号
広がる「こども食堂」【上】
ボランティアなどが自主的に立ち上げ、低価格で食事を提供する「こども食堂」。孤食や貧困問題と向き合い、地域の中で食を通じた居場所をつくろうという動きが各地で広が...(続きを読む)
6月9日号
熱意ある活動を評価
平成27年度横浜スポーツ普及功労賞の表彰式が5月25日、神奈川区役所で行われ、区内で活動する田辺勝美さんと木ノ下智弘さんに表彰状が贈られた。...(続きを読む)
6月9日号
「ライザップ」に感謝状
神奈川消防署(森田清署長)は5月31日、トレーニング中に意識不明となった利用客の命を救ったとして、ダイエットジム「ライザップ」横浜西口店の佐藤啓介さん、安彦圭...(続きを読む)
6月9日号
地域最安値 13万8千円から 介護付き有料老人ホーム
眼下に広がる相模湾と静かな佇まい。自然に囲まれた住環境で、上質なシニアライフを―。 4月にオープンした介護付き有料老人ホーム「アシステ...(続きを読む)
6月9日号
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、神奈川区担当スタッフ・高橋さん=写真=の親身な対応が好評を博して...(続きを読む)
6月9日号
親子向け環境講座
反町駅前ふれあいサロンで6月20日、子育て子育ち環境講座「発見!発見!親子で発見!外に飛び出そう」が開かれる。東横フラワー緑道運営管理委員会主催で午前10時か...(続きを読む)
6月9日号
地元団体が立体地形図作り
かつて宿場町として栄えた神奈川宿から藤沢宿までの各地域で活動する市民団体らが今年1月から進めてきた立体地形図の製作が、大詰めを迎えている。6月末には完成する見...(続きを読む)
6月9日号
ウォーキングポイント事業
ウェブ申し込みも可能に
歩数に応じてポイントが貯まり、抽選で商品券があたる「よこはまウォーキングポイント事業」。6月から対象年齢がこれまでの40歳以上から18歳以上へ拡大、また6月9...(続きを読む)
6月9日号
6月19日ラステル新横浜でセミナー
片付けのプロが伝授
市営地下鉄・新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で6月19日(日)、『ラステル終活セミナー』が開催される。参加無料。午後2時から3...(続きを読む)
6月2日号
山本記念病院運営の有料老人ホーム
外出するようになって、笑顔が増えた――。入居者の家族から言われた何気ない言葉。開設から1年、「上質な暮らし」をコンセプトに掲げる都筑区の有料老人ホーム「夢別邸...(続きを読む)
6月2日号
相続増税 空家の心配 2次相続問題 など 好評につき第15回
6月9日 みなとみらいのクイーンズタワーで
昨年から実施された相続税の改正。課税対象者が増えるため「我が家に相続税はかかる?」「一般の家庭でも対策は必要?」など、相続や不動産に関する相談が依然として多い...(続きを読む)
6月2日号
救急隊員らが訓練
多数の傷病者が発生した場合に迅速な救急搬送を行うため、5月25日に区内の消防署員が市民防災センター=沢渡=で机上訓練を行った。 当日は...(続きを読む)
6月2日号
県内エリア初 参加者募集
楽しみながら気軽に社会貢献ができるボランティアイベント「RockCorps(ロックコープス)supported by JT」が5月22日から開催。今年は神奈川...(続きを読む)
6月2日号
11日、横須賀芸術劇場で
神奈川大学管弦楽団による第67回定期演奏会が6月11日(土)午後5時から(4時20分開場)、横須賀芸術劇場(京浜急行・汐入駅前)で開催される。入場料(全席自由...(続きを読む)
6月2日号
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>
2022年2月17日号