4月19日 ラステル新横浜でセミナー
遺言と家族信託で円満相続
専門家がわかりやすく解説
新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で4月19日(水)、『ラステル終活セミナー』が開かれる。参加無料。午後2時〜3時半。...(続きを読む)
4月6日号
4月19日 ラステル新横浜でセミナー
専門家がわかりやすく解説
新横浜駅北口8番出口すぐにある、家族葬専門式場「ラステル新横浜」で4月19日(水)、『ラステル終活セミナー』が開かれる。参加無料。午後2時〜3時半。...(続きを読む)
4月6日号
4月11日(火) ラステル新横浜
家族葬専門式場として高い評価を得る「ラステル新横浜」(新横浜駅8番出口すぐ)で4月11日(火)、『行政書士による終活無料相談会』が行われる。時間は午後1時から...(続きを読む)
4月6日号
みなとみらいのクイーンズタワーで
「子どもが独立して夫婦2人には広すぎる自宅。庭の手入れも大変…」「自宅が老朽化し建て替えを考えたいが資金が…」「土地が広く相続税が心配…」など、ライフスタイル...(続きを読む)
4月6日号
医大発ベンチャーが開発 34万本突破の「キラリ」がパワーアップ
泡が密着・深部に浸透、1回で染まる※手軽さ
医大発ベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『KIRARI(キラリ)』。発売以降シリーズ累計34万本突破と好評...(続きを読む)
4月6日号
神大寺
「残業なし」の取組み強化
株式会社アピカルは全国で企業・事業所・病院内の保育園の運営・コンサルタントを行う会社でこのほど、企業主導型保育所「横浜病院すくすく保育園」(山本園長)=神大寺...(続きを読む)
4月6日号
企業主導型は区内初
公益財団法人紫雲会が運営する横浜病院(須藤武彦理事長)=神大寺=は3月27日、病院職員向けの保育施設「すくすく保育園」の開所式と内覧会を行った。企業...(続きを読む)
4月6日号
大口通で展覧会
大口通商店街(渡辺誠理事長)おおぐちコミュニティーセンター1階で4月21日まで、おおぐち通商店街川柳コンテスト「新春商店街川柳」の入選作品が展示されている。...(続きを読む)
4月6日号
ダスキン菊名が6月23日までキャンペーン
庭木の施肥から病害虫防除まで年7回、約7週間おきに定期管理するダスキンの「樹木のお手入れサービス」。ダスキン菊名店では通常1回5400円〜のところ、1回のみお...(続きを読む)
4月6日号
群馬県昭和村
対象施設が村民料金に
横浜市と友好交流協定を結ぶ群馬県昭和村が4月1日、横浜市民向けの優待サービスを開始した。これにより、市民は対象の村内施設を村民料金と同額で利用できる...(続きを読む)
4月6日号
神遊協ら
県知事から感謝状
神奈川県(黒岩祐治知事)は3月21日、神奈川県動物保護センターの建設基金の寄付に協力した神奈川県遊技場協同組合(伊坂重憲理事長)と神奈川福祉事業協会...(続きを読む)
4月6日号
5月21日反町公園スタート
神奈川区ウォークラリー実行委員会は5月21日(日)、反町公園から愛染地蔵尊、観音寺、台町公園を歩くウォークラリーイベントの参加者を募集している。午前10時から...(続きを読む)
4月6日号
5月26日 神奈川公会堂
民生委員制度創設100周年・区制90周年を記念して、不登校ゼロを目指す公立小学校の取り組みを記録した映画『みんなの学校』の上映会が5月26日、神奈川公会堂であ...(続きを読む)
4月6日号
林市長、新年度の抱負語る
新年度にあたり、本紙では林文子横浜市長にインタビューを行った。任期が残り5カ月を切った林市長は進退についての明言を避けつつ、中期4か年計画の総仕上げや、子育て...(続きを読む)
4月6日号
神奈川区
区庁舎に「健康階段」登場
神奈川区は横浜市が策定している「第2期健康横浜21」に基づき、健康課題である生活習慣病の予防として健康づくりの取り組みを推進中だ。区庁舎にこのほど、...(続きを読む)
4月6日号
横浜市
実情調査し、啓発強化
横浜市は食べ残しなど食べられるのに廃棄される「食品ロス」の削減を2017年度の重点施策として取り組む。しかし、個人や飲食店の食に対する価値観はさまざまで、食品...(続きを読む)
4月6日号
2021年1月14日号