神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2017年9月28日 エリアトップへ

白幡小児童 民間サポートで体力向上 「敏しょう性」顕著に

教育

公開:2017年9月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
テニスコートで楽しく走る子どもたち
テニスコートで楽しく走る子どもたち

 横浜市立白幡小学校(関谷道代校長)とテニスカレッジなどを運営する学校法人五大(佐藤武昌理事長)が取り組む「白幡小学校体力向上サポートプロジェクト」が4年目を迎えた。児童の体力低下に対応したもので、小学1年生を対象にプログラムを実行したところ、小学2年時の体力調査で体力の向上に寄与していることが明らかになった。

 全国的に児童の体力低下が叫ばれるなか、2014年から始まったこのプロジェクトは、今年で4年目を迎える。小学1年生の希望者が毎週1回、学校の向いにあるテニスコートを訪れ、五大に所属するコーチの指導のもと、トレーニングを行っている。

 プログラムは、五大と白幡小の教員が協議を重ねて組んでおり、文部科学省の学習指導要領を踏まえたものだ。「敏しょう性」や「持久力」の向上をテーマに、テニスコートやボールを利用して走ることやステップを踏むことで、足腰の筋力向上を目指している。

 2015年度と2016年度の達成度を表したデーターを見ると、15年度は1年生と2年生で大きく差があった。2年時の数値を見ると、15年度の1年生がプロジェクトを実践した結果、16年度は、数値の向上が見られる。

 特に「敏しょう性」の数値が高く、16年度の小学2年生の横浜市平均27・5点に対して白幡小の平均は32・9点と5・4点高い結果となっている。走ることや難しいステップを継続して取り組んだことが結果に出ていることがわかる。「スポーツを通して社会性も育ってきていることが嬉しい。五大さんの協力に感謝している」と関谷校長。

意欲が結果に

 この結果を受けて森本圭体育主任は「専門家の指導のもと、意欲的に継続して運動していることが結果に繋がっているのではないか」と分析する。松井広菜体育教諭は「毎週1回のトレーニングを楽しみに学校に通っている児童もたくさんいる」と話す。

 佐藤理事長は「外遊びの機会が減り、体力が低下していることに危機感を覚えている。楽しく体を動かして欲しいと願いを込め、サポートを継続してきた。これをモデルに各地へ広げて行きたい」と思いを込めた。

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook