神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2018年9月6日 エリアトップへ

認知症支援チーム 全区への設置完了 早期対応で重症化防ぐ

社会

公開:2018年9月6日

  • LINE
  • hatena

 認知症の人を早期に診断し、適切な治療や介護が受けられるようにすることを目的に横浜市が2015年度から進めてきた「認知症初期集中支援チーム」の設置が9月1日に市内全区で完了した。

 認知症は兆候があっても「加齢のため」と思い込むなどして、受診が遅れるケースがある。重症者を増やさないため、政府は2013年度に高齢者に積極的に関わり、早期の対応につなげる支援チームを設ける方針を打ち出した。これを受け横浜市では基本的に各区内の医療機関に委託する形で15年度から段階的に設置を進めてきた。

 支援チームは医師や保健師、看護師らで構成。区や地域包括支援センターと連携しながら認知症の疑いのある人の自宅を訪問し、医療機関の受診や介護サービスの利用支援、状態に応じた助言などを行っている。

 認知症は家族の理解不足や本人の拒否が強いケースも多く、受診に至る頃には症状が進行している場合もあるため、支援チームの設置はこういった「出遅れ」を防ぐことにつながる。

昨年度実績171人

 市健康福祉局高齢在宅支援課によると8区でチームが稼働した16年度は75人、設置区数が16区に拡大した昨年度は171人を支援した実績を残している。同課では「医療機関のスタッフが訪問することで的確なアドバイスができると同時に医師からの進言で家族や本人も受診に前向きになるケースも多い」と支援チームの導入効果を話す。

 また「チームの稼働が始まったばかりなのでまだまだ実績は少ないが、チームの枠組みを超え、横断的に好例を共有することや、関係機関との連携をスムーズに図ることが重要になってくる」と今後の課題を示している。

25年度には20万人

 市が公表している「よこはま地域包括ケア計画」によると支援チームの設置が始まった15年度時点で認知症の疑いがもたれる市民の数は14万人とされている。これが団塊の世代が75歳以上となる25年度には1・4倍となる20万人に到達すると推計している。

神奈川区版のローカルニュース最新6

横浜BUNTAI 開館へ

4月1日

横浜BUNTAI 開館へ

「文体」跡地 5千人収容

3月28日

陽光院で花まつり

陽光院で花まつり

釈迦の誕生祝う伝統行事

3月28日

スポーツで地域交流

神奈川地区

スポーツで地域交流

グラウンドゴルフ大会

3月28日

火災への対応を確認

消防団

火災への対応を確認

八幡神社で放水訓練

3月28日

マルシェで境内に活気

八幡神社

マルシェで境内に活気

地元企業が主催

3月28日

「新日」が町田で大会

4月20日

「新日」が町田で大会

読者20人を招待

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook