済生会神奈川県病院
11月16日「フェスタなでしこ」
世界糖尿病デーちなみイベント
JR東神奈川駅そばにある済生会神奈川県病院=イラスト=で11月16日(土)午前9時30分〜午後4時、「フェスタなでしこ」が開催される。当日は11月14日の「世...(続きを読む)
10月31日号
済生会神奈川県病院
世界糖尿病デーちなみイベント
JR東神奈川駅そばにある済生会神奈川県病院=イラスト=で11月16日(土)午前9時30分〜午後4時、「フェスタなでしこ」が開催される。当日は11月14日の「世...(続きを読む)
10月31日号
manaby CREATORS 横浜菊名 障害者就労継続支援B型事業所
イラスト・音楽・文章で自由に表現
障害や難病などから一般企業での就労が困難な人を対象に、一人ひとりのペースで働ける機会を提供し、取り組んだ作業分の報酬(工賃)が支払われる福祉サービス「就労継続...(続きを読む)
10月31日号
区内出身JINGUさん(26)
区内で生まれ育ったシンガーソングライター・JINGUさん(26)が、自作の曲を動画共有サイトなどで発信している。今年は自身初となるCDアルバム「あの...(続きを読む)
10月31日号
44施設が非常時対策を共有
保育・教育施設の防災対策を進める神奈川区は10月24日、横浜市大と協働する連続講座「『まち保育』の理解と防災力強化」の第2弾を区役所大会議室で行った。...(続きを読む)
10月31日号
市老連
長年の功績に光
かがやきクラブ横浜(横浜市老人クラブ連合会)は10月21日、「かがやきクラブ横浜大会」を神奈川公会堂で行った。 同クラブは市内に158...(続きを読む)
10月31日号
横浜駅西口
地域団体が初イベント
「ママヨコファミリーフェス2019」=写真=が11月2日(土)と3日(日)、タカシマヤローズホールで開催される。両日とも午前10時から午後4時まで。入場無料。...(続きを読む)
10月31日号
交通安全功労者の表彰式
横浜市交通安全対策協議会(交対協)と横浜市交通安全協会(交安協)による、今年度の交通安全功労者表彰式が10月24日、中区のロイヤルホールヨコハマで開かれた。...(続きを読む)
10月31日号
市がアドバイザーを派遣
横浜市こども青少年局では、9月から「子どもの居場所づくり支援アドバイザー派遣事業」を開始した。 地域で子どもを見守り育てる「子ども食堂...(続きを読む)
10月31日号
読プレ
コンサートに10組20人招待
横浜音楽文化協会は11月14日(木)、横浜音祭り2019パートナー事業・ピアノライブコンサート「クララ・シューマンとその周辺〜生誕200年によせて〜」を横浜市...(続きを読む)
10月31日号
ラグビーW杯ファンゾーン
未利用魚を使った商品
現在開催中のラグビーW杯を観戦する公式イベントブース「ファンゾーン」=臨港パーク=で、中央卸売市場が未利用魚使用のメニューを提供するキッチンカーを出店している...(続きを読む)
10月31日号
WE21ジャパン
11月2日、売上10%を寄付
県内各地でチャリティショップを運営するなどリユース・リサイクル活動を展開する「WE21ジャパン」が、11月2日(土)にチャリティバザール「WEフェスタ2019...(続きを読む)
10月31日号
西川きよし氏の講演も
神奈川県民の健康増進と未病の改善を目的に、人生100歳時代に向けた国際シンポジウム「ME―BYO(未病)サミット神奈川2019」が11月14日(木)、パシフィ...(続きを読む)
10月31日号
11月2日・3日
神奈川大学横浜キャンパスの大学祭「第21回神大フェスタ」が、11月2日(土)・3日(日)の午前10時から開催される。 当日はサークル・...(続きを読む)
10月31日号
MM21街区NEWS【17】
MM線開通15周年記念で
横浜駅から元町・中華街駅間を結ぶみなとみらい(MM)線が2019年2月、開通15周年を迎えた。運営は横浜高速鉄道株式会社(鈴木伸哉代表取締役社長)。...(続きを読む)
10月31日号
〈連載【5】〉川本守彦副会頭に聞く
IRと横浜
横浜へのカジノを含むIR(統合型リゾート)誘致に賛成する横浜商工会議所の川本守彦副会頭(63)に話を聞いた。...(続きを読む)
10月31日号
公立小中学校
市調査で前年比2割増
横浜市内の公立小中学校で2018年度に認知したいじめは前年度から19・3%増の5546件で、いじめの定義を厳格化した13年後の調査で過去最多を更新した。17日...(続きを読む)
10月31日号
MM21街区NEWS【16】
宿泊施設 ナビオス横浜が20周年
横浜国際船員センター「ナビオス横浜」は今年10月9日に20周年を迎えた。一般財団法人日本船員厚生協会が運営している船員向けの宿泊施設で、1999年1...(続きを読む)
10月24日号
市場直送の新鮮食材で調理
初めておせち料理に挑戦する人を対象にしたクッキング教室が、横浜市中央卸売市場の市場センタービル3階調理室で開かれる。午前10時〜午後1時30分で、参...(続きを読む)
10月24日号
提携税理士による
三井住友トラスト不動産 横浜第二センターで
三井住友信託銀行グループ「三井住友トラスト不動産・横浜第二センター」では税理士による無料の個別相談会を開催。 相続税や贈与税、有効活用...(続きを読む)
10月24日号
11月4日無料相談会
そごう前に6士業が集結
相続登記や空き家、建物の瑕疵問題など不動産にかかわる悩みに専門家が応えてくれる無料相談会が11月4日(月)、横浜駅東口のそごう横浜店地下2階正面入口前、新都市...(続きを読む)
10月24日号
新築・リフォームはW・W(ウーマンズ・ワーク)へ
「子育てや介護、働く女性の経験を活かして住宅を設計・施工しています」。株式会社ウーマンズ・ワーク(萩原久美子代表)=神奈川区子安通=は女性目線でリフォーム・新...(続きを読む)
10月24日号
かなっくホールで全3夜
演奏者のレクチャートークで曲への理解を深める「曲目解題コンサート」が、10月25日(金)・29日(火)・11月28日(木)にかなっくホール=JR東神奈川駅・京...(続きを読む)
10月24日号
区シニアクラブ
1000人が交流
神奈川区シニアクラブ連合会(奥田能史会長)が10月16日、三ッ沢公園陸上競技場で「第34回手づくり運動会」を開催した。 会場には共催す...(続きを読む)
10月24日号
11月1日から「スマートイルミ」
環境・省エネルギー技術とアートを融合させ、横浜夜景の創造を試みる国際アートイベント「スマートイルミネーション横浜」が11月1日(金)〜4日(月)、象の鼻パーク...(続きを読む)
10月24日号
|
<PR>
2021年2月18日号
2021年2月11日号