横浜市の成人式「成人の日を祝うつどい」が10日、横浜アリーナ=港北区=で開催された。市内の新成人は3万6373人。神奈川区では2217人が門出を迎えた。
昨年に続きコロナ禍での式典となり、18区を各4回に分けて人数を限定しながら実施。座席は1席ずつ空け、国歌・市歌は静聴とするなど、感染対策を講じての開催となった。
神奈川区から参加した女性は、「4時起きで準備してきた。振袖を着ることができてうれしい。将来は農業に関わる仕事に就きたい」と晴れ着姿で将来の夢を語った。
式典の企画や進行は、13人の新成人からなる記念行事実行委員会が担当。新成人の誓いを任された委員長の齋藤夕羽希(ゆうの)さんは、これまで支えてくれた家族や友人、地域への感謝を口にし、「自分も誰かに明るいエネルギーを与えられるように、あらゆる場面で精一杯努力します」と力強くあいさつした。
東京建物不動産販売横浜支店簡単60秒!知り合いにも薦めたい「95%」評価の不動産会社で無料査定 https://sumikae.ttfuhan.co.jp/sell/lp_yokohama/?xadid=qr-yokohamalp-townnews |
<PR>
神奈川区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>