神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2022年7月7日 エリアトップへ

神奈川区 熱中症 前年比6倍近く 最速の梅雨明け影響か

社会

公開:2022年7月7日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は6月24日以降、晴天のもと最高気温30度超の真夏日が続いている(7月2日時点)。神奈川区内では熱中症の搬送者が、5月1日〜6月30日で23人(速報値)。前年同時期の4人と比較して19人増加と6倍近く、神奈川消防署は注意を呼びかけている。

 熱中症は高温などの環境下で体温調節の機能が上手く働かず、体内に熱がこもることで起きる。例年梅雨入り前の5月頃から症状を訴える人が現れ、暑さが本格化する7月頃から発症が急増する。

 気象庁は平年より22日早い、6月27日頃に関東甲信が梅雨明けしたとみられると発表。1951年からの観測史上最も早く、6月中の梅雨明けは2018年に続く2例目だ。

1日最多65人

 市内では5月1日からの2カ月間、熱中症で340人が搬送された。前年同時期の61人から279人多く、5倍以上の値に。最高気温36・1度を記録した6月30日には、搬送者が65人と1日における今年最多の数となった。発生場所は屋外が55・9%、屋内が44・1%で屋外の発症が上回るが、直射日光の当たらない屋内でも割合としては少なくない。

 症状の度合い別では軽症202人、中等症127人、重症10人、重篤1人。65歳以上では中等症以上が58・0%と6割近くで体温の調節機能が衰えた高齢者は重症化の傾向にある。

屋内が約半数

 神奈川区内では5月が3人、6月は20人が搬送。計23人のうち11人は屋内で発症し、エアコンを使用していない状況もあるという。

 神奈川消防署の藤沢直樹署長は「熱中症傷病者のおよそ半数は高齢者。特に高齢者、子ども、障がいがある方は熱中症になりやすいので、こまめに水分を取ったうえで室温を適切に調節し、暑さから身を守って下さい」と呼びかける。

 発症が疑われる場合は救急車の要請を。判断に迷う時は、横浜市救急医療センターの電話相談(♯7119)に連絡すると看護師から受診の必要性についてアドバイスが受けられる。

神奈川区版のトップニュース最新6

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

清掃活動が100回目

反町駅前通り商店街

清掃活動が100回目

長年の社会貢献が節目

3月28日

住宅の脱炭素化へ本腰

横浜市

住宅の脱炭素化へ本腰

補助や新制度で普及後押し

3月21日

受賞翌日に子安小へ

プリツカー賞山本理顕さん

受賞翌日に子安小へ

自身の「作品」審査員に説明

3月21日

学生と食品ロス削減へ

区内企業

学生と食品ロス削減へ

横浜国大生と弁当考案

3月14日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

  • 2月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook