神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年7月4日 エリアトップへ

神奈川大学駅伝チーム 2大会ぶり「伊勢路」切符 新監督就任半年で結果

スポーツ

公開:2024年7月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
本大会出場を喜ぶ部員たち(提供:神奈川大学)
本大会出場を喜ぶ部員たち(提供:神奈川大学)

 学生三大駅伝の一つ、全日本大学駅伝の関東地区選考会が6月23日に相模原ギオンスタジアムで行われた。神奈川大学陸上競技部駅伝チームは参加20校中7位となり、11月の本大会への出場を2大会ぶりに決めた。

 予選会は1万m4組8人の各校合計タイムを競い、上位7校に本選出場権が与えられる。神大は1組でトップ、2組目で2位と好調な滑り出しを見せ、3組目で8位となるも、最終4組目で明治大学とのタイム差をひっくり返し、7位でフィニッシュ。見事伊勢路への切符をたぐり寄せた。

ピーキングに成功

 神大は駅伝チームを長年率いた大後栄治監督が年初に勇退。大後さんの教え子でもある中野剛コーチが今年から監督に昇格し、初の学生三大駅伝挑戦となった。

 予選会に向けては「蒸し暑い中、ペースメーカーのいない駆け引きのレースという事で『速さより強さ』をテーマに準備をしてきた」と中野監督。例年よりも実戦に近い形での練習を多く取り入れ、調子のピークがずれ込まないよう、「攻める練習と無難に終わる練習の使い分け」を選手にも意識させたという。

 予選突破につながった要因としては「前半2組を上位で終了でき、後半2組が賭けのレースをしなくて済んだこと」を挙げる。「『余裕があればラスト2千m、ラスト5周、ラスト5分は勝負に出る』という事を伝えていたが、学生がそれを理解して実行してくれた」と振り返った。

シード権目標

 11月の本戦に向けて、中野監督は「やっと大きな大会で駅伝が出来るので楽しみ。出場するからにはシードを目標にレースを進めたい。学生にはどのポジションにいても、攻める気持ちが自分たちを進化させると思って走ってもらいたい」と意気込みを語った。

 最終4組で個人17位となり、部内トップのタイムを記録した宮本陽叶さん(3年)は「昨年、一昨年とできなかった、『全日本と箱根の両駅伝に出場する』ことを目標に、夏合宿で強くなって、後期シーズンはチームに少しでも貢献できるように頑張ります」と語った。

本大会は11月3日

 毎年11月第1日曜日に開催される全日本大学駅伝は出雲駅伝、箱根駅伝とともに学生三大駅伝と呼ばれ、名古屋・熱田神宮―三重・伊勢神宮8区間の106・8Kmがコース。シード校や全国8地区の選考会を突破した代表25校と、オープン参加の日本学連選抜、東海学連選抜の計27チームが大学駅伝日本一を競う。

神奈川区版のトップニュース最新6

笑顔で「つながる」まちへ

神奈川区区政運営方針

笑顔で「つながる」まちへ

区制100周年に向けて

6月19日

小学校教諭らに研修

神奈川大学水泳部

小学校教諭らに研修

授業の質向上へ指導

6月19日

陸スタを新球技場に

三ツ沢公園再整備見直し

陸スタを新球技場に

陸上競技場は泉区に新設

6月12日

第二土曜はまぐろの日

中央卸売市場

第二土曜はまぐろの日

一般開放の利用増狙う

6月12日

フリマが昼に“復活”

六角橋商店街

フリマが昼に“復活”

6月8日に「ととと市」

6月5日

25年度春は減便回避

横浜市営バス

25年度春は減便回避

運転手の採用拡大が奏功

6月5日

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook