神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

斎藤分小 夏の大三角、み〜つけた PTAが星空観察会

教育

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
夜空を見上げる伊藤さん(前列右から2人目)と児童たち
夜空を見上げる伊藤さん(前列右から2人目)と児童たち

 斎藤分小学校PTAと父親の保護者からなる親地の会は8月1日、星のミニ講座「星空観察会」を開催した。

 同小学校では4年生の夏休みの宿題の一つに、星空の観察があるという。そこで、期間中にみんなで集まって一緒に観察会を行おうとPTA会長の大木亜矢子さんが企画した。当日は六角橋地域ケアプラザに、17組40人が足を運んだ。

 星空の案内役を務めたのは、親地の会の伊藤敬義さん。高校・大学で天文を学び、現在も趣味で星の写真撮影を行っている伊藤さんの案内で、子どもたちは星座早見盤を片手に夜空を見上げ、夏の大三角であるベガ・アルタイル・デネブを探した。その様子をスケッチした後は、一度室内に戻り”伊藤先生”による星の授業を実施。夏の大三角のほか、星の明るさや日周運動について学んだ。約1時間の講義後には再び星空を観察。時間経過による星の移動のほか、北極星やその他の1等星探しに挑戦した。

 伊藤さんは、「星に興味を持ち、夜空を見上げるいい機会になったのでは」と振り返る。大木さんも「みんなで集まり素敵な夏の思い出になった」と笑顔を見せた。

神奈川区版のローカルニュース最新6

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

中居さん女性トラブル

フジテレビと連携協定結ぶ横浜市の山中市長「状況を注視したい」

消防局がドラマ撮影に協力

1月24日

公開で最終審査

まち普請事業

公開で最終審査

市内10団体が整備提案

1月23日

1年無火災で区長表彰

1年無火災で区長表彰

神奈川自治連合会

1月23日

交流ボウリング大会

交流ボウリング大会

2月24日、ハマボール

1月23日

コーラス団体が集合

コーラス団体が集合

神奈川公会堂で2月8日

1月23日

初の運用訓練

横浜市臨時災害放送局

初の運用訓練

横浜マリンFMと連携

1月23日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月23日0:00更新

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook