神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年8月8日 エリアトップへ

(株)ココラボ 地域と顔の見える関係を ノート作り企画が盛況

社会

公開:2024年8月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
プリンターの前で完成したノートを手に笑顔を見せる児童
プリンターの前で完成したノートを手に笑顔を見せる児童

 株式会社ココラボ=大口仲町=は8月1日、夏休み特別企画「じぶんだけのノートをつくろう!」を開催した。

 昨年に続く開催となった企画。60年以上にわたり印刷業を手掛ける同社の作業場で、児童たちがオリジナルのノートづくりを楽しんだ。まずは、クジラや猫、ドラゴンや船などのイラストや画像の入った8種の表紙デザインから好きなものを選択し、パソコンで表紙の氏名欄に自分の名前を入力。大きなプリンターから製本されたノートが出力されると、子どもたちは驚きと嬉しさの表情を見せた。

 参加した児童は、「かわいいからクジラのデザインにした」「機械が大きくてびっくり。印刷だけでなく、紙を折ってノートにできるのがすごい」「お絵描きに使いたい」と口々に話し、笑顔で振り返った。

 「ものづくりに興味を持ってもらい、どんな会社なのか知ってもらえたのでは」と同社の竹見正一さん。同社は、子ども110番の家にも登録しており、今回のイベントも顔の見える関係作りが狙い。「親しみのある頼れる地域の企業になれれば」と話した。

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月14日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook