神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年9月5日 エリアトップへ

9月21日 認知症サポーター講座 白幡地区センター

社会

公開:2024年9月5日

  • X
  • LINE
  • hatena

 六角橋地域ケアプラザと白幡地区センターは、共催事業「みんなのひろば」を開催している。

みんなのひろば

 毎月第三土曜日に、小中高校生や親子、シニア世代まで”地域のみんな”が楽しめる様々な企画を開催している。9月21日に開催されるのは「認知症サポーター養成講座」。認知症に対する正しい知識と理解を持ち、地域で認知症の人やその家族に対してできる範囲で手助けする認知症サポーター。当日の講座では、正しい知識や接し方を学ぶ。

 午前10時半から正午まで。会場は白幡地区センター工芸室。参加無料で、定員は20人。申し込みは、六角橋地域ケアプラザ【電話】045・413・3281へ。

 みんなのひろばでは、10月以降は、「キャンドルナイト ホルダー作り」「スライムで遊ぼう」「出舞一丁と一緒に踊ろう」の企画を開催予定。

横浜駅直結!東急リバブル横浜センター

▼売物件(一戸建、土地、マンション、事業用)募集中。お気軽にご相談下さい▼

https://www.livable.co.jp/branch/yokohama/

<PR>

神奈川区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

今年も横アリで春巡業

今年も横アリで春巡業

26日、力士ら集まる

4月17日

国産材でSDGsに貢献

神奈川スバル(株)

国産材でSDGsに貢献

飛騨市産の家具を初導入

4月17日

政治の場 平等感1割

男女の地位

政治の場 平等感1割

市民意識調査で明らかに

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook