神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2024年11月14日 エリアトップへ

反町駅前通り商店街 街の新たなシンボルに 住民がロゴマーク考案

社会

公開:2024年11月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
街の新たなシンボルに

 反町駅前通り商店街(工藤英二会長)はこのほど、商店街のシンボルとなるロゴマークを決定した。

 同商店街では、商店街活動の促進のために夏にロゴマークのデザイン案を地域住民から公募。東横フラワー緑道の花など、地域の特徴をモチーフにした様々な案が集まった。

 デザインに採用されたのは、関田由美さん。ピンクと青を基調に、緑道の花やつばめ、東横線などの商店街の魅力がちりばめられている。「町」の字の「田」は、長方形の枠につばめが飛び込んでいく様子で表現。関田さんは「多くの人が商店街に来る姿をイメージしてデザインした」と語る。関田さん自身は5年前から反町地域で暮らす。出産後には子どもと毎日のように散歩に足を運ぶなど、「大好きな地域」と話す。

 11月9日には、商店街の大丸薬局で感謝状の贈呈式が行われた。工藤会長から賞状のほか、賞品として商店街で使える商品券も贈られた。「商店街の魅力を上手に詰めたデザインで素晴らしい。多くの人を街に呼んでもらいたい」と工藤会長。今後は、店舗に貼るステッカーや様々な広報活動時に活用していく予定。「他にも多くの素敵な作品があり、地域の方々に商店街活動に参加してもらえてよかった」と笑顔を見せた。

神奈川区版のローカルニュース最新6

上る炎に健康願う

八幡神社

上る炎に健康願う

どんど焼きが盛況

1月16日

被団協和田さん報告会

ノーベル平和賞受賞

被団協和田さん報告会

県民センターで

1月16日

観覧者を募集中

みんなの文化祭

観覧者を募集中

区民活動支援センター

1月16日

親子で楽しむコンサート

親子で楽しむコンサート

2月16日、かなっくホール

1月16日

新監督に長嶺氏

YSCC

新監督に長嶺氏

チームは今季からJFL

1月16日

地域経済支えて60年

市商連

地域経済支えて60年

記念式典と新年会

1月16日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月9日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 11月7日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook