神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2018年7月5日 エリアトップへ

外国人に日本文化を ボラ団体が七夕イベント

文化

公開:2018年7月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
お茶を楽しむ外国人参加者
お茶を楽しむ外国人参加者

 神奈川区内在住の外国人に日本文化を学んでもらおうと、神奈川区国際交流の会KANAK(杉山秀子代表)と着付け師で日本文化教室を主催する小西歩さんらが6月25日、七夕イベントとして「浴衣の着付けとお茶会」を神奈川区役所で開いた。中国やフィリピンなど約20人の外国人が集まり、日本文化を体験しながら交流を楽しんだ。

市内で4番目

 区内の外国人人口は6932人(2018年5月末現在)。これは横浜市18区のなかでは、上から4番目の人数となる。横浜市では、外国人向けの生活情報の提供や日本語教室開催など拠点の場として国際交流ラウンジを市内11カ所で設置しているが、区内には存在していない。

 KANAKは、区内に住む外国人に日本語を教えるボランティアグループ。15年前に六角橋商店街内にある「スペース六角」を拠点に設立した。現在は、18人のスタッフで区役所を会場に日本語教室や日本文化を知る体験会などの活動を毎週月曜日に行っている。

 今回は七夕の時期に合わせ日本文化を体験してもらおうと、参加者は日本語教室のあとに小西さんらの着付け師7人の協力で浴衣を羽織った。小西さんは「初めて着る方も多く、とても喜んでくれた」と振り返る。

一期一会の心得を

 お茶会では、六角橋地域ケアプラザの職員で茶道に長ける木曽朱美さんを講師に招き、和菓子の食べ方や抹茶の飲み方を学んだ。木曽さんは「一期一会は茶道の心得。この出会いを大切にしてほしい」と話した。

 外国人参加者は、「浴衣も着られたし、日本の文化を知りながら美味しいお菓子も食べられて満足です」と笑顔。抹茶の苦さに驚きながらも、作法を通して日本文化に触れ、交流を楽しんでいた。
 

神奈川区版のトップニュース最新6

工場見学が累計30万人

日産自動車横浜工場

工場見学が累計30万人

愛され続けて90年

4月25日

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

神奈川区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook