神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
神奈川区版 公開:2018年9月20日 エリアトップへ

横浜市 障害者雇用、法定率下回る 増加傾向も30人不足

社会

公開:2018年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena

 横浜市職員の障害者雇用率が、法で定められた基準に達していない実態がこのほど明らかになった。市では職員の雇用促進に向けた動きを加速化するとともに、民間協力団体である指定管理者を実態把握の対象に加えるなど、公民を問わない「全市をあげた取り組み」を図る姿勢を示している。

専門職部局で低調

 今年4月、国や地方自治体の法定雇用率が2・3%から2・5%に引き上げられた。市職員の障害者雇用率は2・41%にとどまり、法定雇用率を0・09ポイント下回った。林文子市長は定例記者会見で「障害のある職員の活躍の場を広げることは大事だ」と述べ、全市を挙げて障害者の雇用促進に取り組む姿勢を示した。

 市人事課によると、6月時点で障害のある職員は605人。新たな法定雇用率を達成しようと、市は2018年度の採用から精神障害者の嘱託職員を募集するなど計32人を採用した。障害者数は5年前に比べて57人増加しているが、算定上30人が不足している状況となっている。

 内訳を見ると、市長部局は2・82%と上回っているが、医療局病院経営本部(1・59%)や市教育委員会(1・86%)などが全体を押し下げている。市の担当者は「免許が必要な組織では人材が絞られ、多くの人を雇用するのは厳しい」との見解を示している。

指定管理者も調査へ

 さらに、市は指定管理施設(計937カ所)を運営する217法人についても、雇用割合の実態調査に乗り出す方針を打ち出した。渡辺巧教副市長が9月11日の市会常任委員会で「実態把握を進め、事業者への働きかけを検討する必要がある」と述べて分かった。

 指定管理施設の運営法人については、障害者雇用率を把握する義務がなかったため、これまで実態を把握しきれていなかった。外郭団体(計37団体)については毎年、雇用状況報告書で確認していたという。

 市は関係局の調整がつき次第、実態把握を進めていく方針だ。

神奈川区版のトップニュース最新6

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月18日

デジタル端末貸与を実現

神奈川工業高定時制

デジタル端末貸与を実現

地元企業連携では全国初

4月18日

追突事故が増加中

神奈川警察署管内

追突事故が増加中

15日まで交通安全運動

4月11日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月11日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月4日

体験コーナーを刷新

市民防災センター

体験コーナーを刷新

大和ハウス工業と連携

4月4日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月18日0:00更新

  • 2月29日0:00更新

  • 2月15日0:00更新

神奈川区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook