思春期を考える
17日、菅生分館
17日、菅生分館
宮前市民館菅生分館では、思春期の子どもとの関わり方などを学ぶ家庭・地域教育学級公開講座「子どもの巣立ちを見守る」の参加者を募集中。日時は1月17日(火)午後1時30分から3時30分。参加は無料。対象は関心のある人30人。
当日は30年以上教育現場を取材し、執筆・講演など幅広く活動するジャーナリスト青木悦さんと薬剤師の久保田泉さんを講師に迎え、参加者とともに考える。
申込み、問合せは同館【電話】044・977・4781。
川崎市チームが練習会1月20日号 |
130人が活躍誓う1月20日号 |
使用料10%値上げへ1月20日号 |
乳がんテーマに公開講座1月20日号 |
「今年も地域の声を議会に」1月20日号 |
「3点の施策に特に注力」1月20日号 |
2019年5月1日号