宮前区版
掲載号:2012年1月20日号
今年1年の無病息災を願って正月飾りなどを燃やすどんど焼きが14日、区内各所で行われた。
今年11回目の開催となる市立西野川小学校では、PTAおやじの会がどんど焼きを主催。背丈をはるかに越えるやぐらに、辰年生まれの児童代表と地域の代表者が点火。勢い良く燃え上がる様子に参加者は歓声を上げていた。また、持参した餅を焼いて食べ、大人子ども共に楽しんでいた。おやじの会の斎藤英純会長は「20年、30年と地域の文化を伝えていきたい」と話した。
宮前区版のローカルニュース最新6件
川崎市チームが練習会1月20日号 |
130人が活躍誓う1月20日号 |
使用料10%値上げへ1月20日号 |
乳がんテーマに公開講座1月20日号 |
「今年も地域の声を議会に」1月20日号 |
「3点の施策に特に注力」1月20日号 |