神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2012年8月24日 エリアトップへ

意識調査 70歳以上、7割超が運動 高齢者ほど健康志向か

公開:2012年8月24日

  • LINE
  • hatena

 川崎市はこのほど、市民の健康状態や生活状況に関する健康意識実態調査の結果を発表した。

 調査は市内在住、満20歳以上の男女3500人を対象に郵送配布・回収の方法で行われ有効回収数は1702人、有効回収率48・6%だった。期間は2011年9月16日から10月3日。

 発表によると、意識的な運動の有無では、「習慣的にしている」「時々している」が53・5%と全体で5割を超えた。運動をする人の割合は、20歳代男性を除き、年齢が高くなるにつれ増加しており、70歳代以上の男性は76・5%、同女性は73・4%だった。健康が叫ばれる昨今、年齢を重ねるほど、運動を日常生活に取り入れようとする傾向が強いことが伺えた。

運動の「時間ない」が1位

 1回30分以上の運動を週2日程度、1年以上実践している人は30・5%。運動習慣のない人で、しない理由は「時間がない」が47・2%で最も多く、次いで「面倒」が35・6%。「仲間がいない」(8・3%)、「子どもを預けられない」(6・9%)もあった。

「ストレス」6割台後半

 心の健康づくりに関して、ストレスを「強く感じる」「ある程度感じる」の合計は67・7%。「強く感じる」割合は男性の40歳代、女性の20〜40歳代が高かった。「心の健康や悩みを相談できる人がいる」人の割合は、男性の64・6%に対し、女性は83・0%。「相談できる機関を知っている」は男性が31・6%、女性が48・7%だった。

7割以上が健康感じる

 自身の健康状態に関しては、「非常に健康」「ほぼ健康」が全体で75・2%。60、70歳代以上では「あまり健康でない」「健康でない」が増加した。

意識と実践の差も

 改善したい生活習慣では、「定期的に運動する」が56・6%と最も高く、「食べ過ぎない」が44・7%、「栄養をバランスよくとる」が42・2%と続いた。一方、実践していることでは「食べ過ぎない」が40・2%、「睡眠を十分にとる」が33・8%。「定期的に運動する」を実践している割合は32・3%で、意識と実践の差が大きいことが分かった。

 市では調査結果を基に地域の健康課題を明らかにし、次期健康増進計画を策定する基礎資料にする、としている。
 

宮前区版のローカルニュース最新6

活動の成果を披露

活動の成果を披露

6月2日、菅生分館拠点の団体

4月20日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月19日

ツツジ寺色づきはじめ

ツツジ寺色づきはじめ

20日前後に満開予想

4月19日

消しては描かれ

トンネル落書き

消しては描かれ

馬絹町内会有志ら落胆

4月19日

若者文化推進など追加

ふるさと納税の活用事業 川崎市

若者文化推進など追加

4月19日

外国人人権考えるシンポ

オンライン参加も可

外国人人権考えるシンポ

4月27日 川崎区東田町で

4月19日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook