神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2016年1月22日 エリアトップへ

大山道研究家として大山街道などの古道を研究し、区内外で活動する 中平 龍二郎さん 小台在住 78歳

公開:2016年1月22日

  • LINE
  • hatena

古道を求め歩き続ける

 ○…江戸の庶民が大山詣の道として利用した赤坂御門から伊勢原市の大山阿夫利神社に向かう大山街道。その研究を続け約30年、全長約70Kmの道のりを1区間6Kmほどに分け、約2千回歩いてきた。「朝、昼、晩で違う顔がある。歩くたび魅力を再発見する」。大山道のガイド本を出版した他、県内や東京を中心に講演会やウォーキングイベントの講師を務める。また、16年ほど前から区歴史文化調査委員会にも所属。区の歴史ガイドマップ作成にも立ち上げから携わった。

 ○…世界地図を見るのが好きだった少年時代。特に地名を知るのが好きで、日本民俗学の祖・柳田國男の著書を読んで本人に手紙を送ると、直々に会って学べることに。「地名を知るには地形を知らないと」が柳田の口癖だったという。國學院大学を出て、地図出版社に入社。当時住んでいた武蔵野市から宮前区に越してきた際、地元農家との会話から大山街道の存在を知り、奥深い古道の魅力に惹きつけられた。「地図は道を探すためのツール。地図を持ち歩いて地形と歴史との関係を知ることが醍醐味」

 ○…世田谷区出身。戦時中は埼玉や四国などを転々とした。どの土地に行っても外に出て遊ぶ活発さを持ちながら、「山で食べられる植物はだいたいわかる」と学ぶことが好きな面もうかがえる。現在は2人の孫を持つおじいちゃん。「先日4歳の孫も大山を登ってね」と嬉しそうな笑顔を見せる。気分転換はテレビゲームという意外な一面も。

 ○…調査では現地の人の話を聞くことを大切にしている。「農家の人に話しかけると5人に1人は地元の歴史を詳しく教えてくれる。そこでできた繋がりは宝物」。現在休みは月に2、3日という多忙な日々だが、「父は95歳まで2Kmの道も歩いていた。まだまだこれから」と熱意がみなぎる。「鎌倉道が区内にも6道通っているのがわかってね」。未知の道に思いを馳せ、期待に胸を膨らませる。

宮前区版の人物風土記最新6

中山 寛隆さん

川崎市制100周年記念で演奏する合唱団に携わる、川崎市合唱連盟の事務局長

中山 寛隆さん

高津区在住 36歳

4月26日

飯田 康行さん

宮前消防署長に就任した

飯田 康行さん

横浜市在住 58歳

4月19日

斎藤 優貴さん

数々の国際ギターコンクールで優勝し、世界を舞台に活躍するギタリスト

斎藤 優貴さん

多摩区出身 26歳

4月12日

森川 敦子さん

運営する学童で企業と共創しSDGsプログラムを実施した

森川 敦子さん

宮前区在勤 38歳

4月5日

佐藤 翠(みどり)さん

川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」で居場所事業を担う

佐藤 翠(みどり)さん

東京都在住 32歳

3月29日

岸 真介さん

馬絹地域の有志を率いて落書き消しを行った

岸 真介さん

馬絹在住 67歳

3月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook