(PR)
神社でお祓い・お清めをした 本格派お正月飾り 12月28日〜30日は店頭販売
お正月の〆飾りを作り続けて50年余。日本独自の文化を大切に守り続けているのが株式会社TAKIの田邉治さん。野川で育った竹を使った門松、神社でお祓い・お清めした紅白の〆、末広、水引等を使って作るお正月飾りは「本格派」だ。家庭用のシンプルなものから会社や商店に飾る門松や〆飾りなど種類豊富。店頭販売は左記地図の場所にて12月28日〜30日の3日間のみ。電話での注文も受付中。
![]() 内飾り25000円〜
|
![]() |
株式会社TAKI お正月の〆飾り
神奈川県川崎市野川3054
TEL:044-777-1288
【タウンニュース春の特別号】3月6日号 |
|
|
|
|
|
3月5日号