神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
(PR)
掲載号:2019年1月4日号
参拝する習慣はなくても、厄年は気にする人も多いだろう。厄年の年齢は、人生の中で体力、家庭、社会的に転機を迎える時で、災厄が起こりやすい時期とされている。 川崎の祈願所・溝口神社(鈴木敬一宮司)では、厄除け祈願を受け付けている。八百万の神「天照皇大神」を御祭神とする同神社は、厄除け、開運、安産、子育て、縁結びにご利益がある。「人生の転換期でもある厄年。神様のご神徳を戴き、一年の平安無事を御祈願下さい」 厄払いは年始や旧暦の正月に近い節分の頃に行うのが望ましい。
溝口神社
川崎市高津区溝口2-25-1
TEL:044-822-3776
http://www.mizonokuchijinjya.org/
64年の安心・パナソニック
5月24日(火) 宮前市民館4階会議室で
5月20日号
宮崎台やすい矯正歯科クリニック
動画・楽曲制作、編集もOK
5月13日号
患者の悩みごと相談室「教えて!きへい先生」【1】
補聴器相談・花粉症・睡眠時無呼吸症候群(SAS)など幅広く対応
東有馬『菅野耳鼻咽喉科』
認定補聴器専門店
営業は安心の完全予約制貸出フェアも開催中!
宮前ガバナンス5月号 連載寄稿
川崎市議会議員 石田 やすひろ
宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ
耳鼻咽喉科
2018年1月5日号
宮前区版
育児サポート No.41
2015年9月25日号
等覚院周辺グルメマップ
2022年5月13日号
等々力陸上競技場
2021年6月4日号
宮前平駅前跡地
2021年9月10日号
宮前区版のコラム一覧へ
もっと見る
閉じる
宮前区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け
タウンニュース宮前区編集室