宮前区の地域福祉活動の進展に貢献した人を表彰する「第19回宮前区地域福祉功労者表彰式」が11月8日、宮前市民館で開かれ、個人6人・3団体に表彰と感謝状贈呈が行われた。みやまえ福祉フェスティバル実行委員会と区社会福祉協議会の主催。
式典で区社協の浮岳堯仁会長は「皆さまの地域での地道な活動の積み重ねが地域の大きな力となった。みやまえ福祉フェスティバルは中止となったが、表彰式が無事開催できて良かった」とあいさつ。「昔ながらの隣近所のつながりが薄れていく中、受賞された皆さまの地道な活動が助け合いの精神をはぐくみ、地域包括ケアの大きな一端を担っている」と労をねぎらった。
受賞者は次の通り(順不同・敬称略)。
【会長表彰】成田明美、土橋町内会街路樹愛護会、入口満子、平満る子、鈴木晴夫、井上高、あそぼう会(代表太田公子)
【会長感謝】(寄附金品寄贈者)株式会社しむら、浮岳堯仁
宮前区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
「ご近助マスク」第2弾25日から 社会1月22日号 |