川崎市
コロナ病床 目標数に 社会
中等症以上は210床
川崎市内の新型コロナの重症・中等症者に対応する病床数が先月23日、目標としていた180床に達した。感染拡大への対応でさらに規模を広げ、現在は210床だ(2月8...(続きを読む)
2月12日号
川崎市
中等症以上は210床
川崎市内の新型コロナの重症・中等症者に対応する病床数が先月23日、目標としていた180床に達した。感染拡大への対応でさらに規模を広げ、現在は210床だ(2月8...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】感染症予防専門医に聞く
緊急事態宣言が延長された。長引くコロナ禍での感染防止対策について、感染症予防専門医の岩室紳也医師に寄稿していただいた。...(続きを読む)
2月12日号
宮前ガバナンス2月号 連載寄稿
〜かわさきワクチン情報〜川崎市議会議員 石田 やすひろ
本市は1月27日に川崎市立看護短期大学で、全国に先駆けて新型コロナウイルスワクチンの訓練を行いました。本市の人口は約152万人です。これだけ多くの市民を相手に...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
新型コロナ拡大防止対策が奏功?「極めて少ない状況」前年から続く
川崎市は先頃、市内にあるインフルエンザ定点から毎週届く報告を基に「インフルエンザの発生動向」を発表。2021年第1週から第4週の川崎市内におけるインフルエンザ報...(続きを読む)
2月12日号
【Web限定記事】
週単位の増加人数は2度目の宣言後最小
川崎市は2月10日、新型コロナウイルス感染症の陽性者を発表。宮前区の感染者数はこの1週間(2月4日〜10日)で18人増え、2月に入ってから30人、2021年度...(続きを読む)
2月12日号
大玉で爽やかな甘味が美味 モッチーのフルーツ王国
きょう5日から直売開始
宮前梨の生産者としても知られる持田誠さんの果樹園「モッチーのフルーツ王国」で丹精込めて育てられた不知火(デコポン)が旬を迎えた。 午前...(続きを読む)
2月5日号
市政報告
日本共産党 川崎市議会議員 石川けんじ
「コロナ後の社会」が問われる中で、鷺沼駅前の再開発計画の見直しの検討が準備組合によって行われています。川崎市によると「鷺沼駅前地区再開発準備組合から、オープン...(続きを読む)
2月5日号
川崎北税務署
e-Taxや郵送を推奨
2月16日から3月15日までを期間とする所得税等の確定申告。宮前区・高津区・中原区を管轄する川崎北税務署(鈴木喜雄署長/【電話】044・852・3221)では...(続きを読む)
2月5日号
【Web限定記事】低CO2川崎ブランド
二酸化炭素排出量の削減につながる川崎発の製品や技術を認定する「低CO2川崎ブランド」の2020年度認定式が1月28日、川崎市役所で開催された。今年度...(続きを読む)
2月5日号
【Web限定記事】 川崎市内通学路
市、助成継続で促進へ
川崎市内にある小学校の通学路で、危険なブロック塀の撤去が滞っている。3年前に大阪府北部地震で発生した倒壊による死亡事故を受け、市は点検を実施。把握し...(続きを読む)
2月5日号
WEショップで
NPO法人WE21ジャパンみやまえ(佐藤洋子代表)=土橋=が2月14日まで、イラクの小児がん患者やシリア難民らを支援するための活動として「チョコ募金」を行って...(続きを読む)
2月5日号
【Web限定記事】川崎市
3月1日まで
川崎市は3月1日まで、「今後の市民館・図書館のあり方(案)」について意見を募集している。市民館・図書館ではこれまで、市民の自発的・主体...(続きを読む)
2月5日号
【Web限定記事】 川崎市
5月31日まで
川崎市はプレミアム商品券「川崎じもと応援券」の利用期限を3月31日(水)から5月31日(月)に再延長することを決めた。1月28日の新型コロナウイルス...(続きを読む)
2月5日号
コロナワクチン接種
川崎市と厚生労働省は1月27日、新型コロナウイルスのワクチン集団接種を想定した訓練を全国に先がけ、幸区で実施。市内の運用に向け、福田紀彦市長は「緻密に、丁寧に...(続きを読む)
2月5日号
【Web限定記事】市教育委員会が主催
宮前市民館で24日から
パソコンやスマホを使ってテレビ会議ができるコミュニケーションツール「ZOOM(ズーム)」の使い方を学べるオンライン交流実践講座を、川崎市教育委員会が...(続きを読む)
2月5日号
音声通報が不安な人に
川崎市消防局は今月、音声での緊急通報が不安な人のための「Net119緊急通報システム」の運用を開始した。利用には事前登録が必要。対象は市内在住、在勤、在学で、...(続きを読む)
2月5日号
5月20日号
5月13日号