神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2021年3月19日 エリアトップへ

被災地から宮前へ 避難者にインタビュー

社会

公開:2021年3月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
避難先の宮崎台で思いを話す溝渕さん(左)と長坂さん
避難先の宮崎台で思いを話す溝渕さん(左)と長坂さん

 東日本大震災の際、津波や原発事故で多くの人が避難を余儀なくされた。宮前区には当時40世帯ほどの被災者が、区内にある公務員宿舎などに避難した。10年が経ち故郷に戻る人だけではなく、宮前区内で暮らす人もいる。本紙は現在も宮前区にいる避難者にインタビューを行い、思いを聞いた。

 1人目は宮城県石巻市から避難してきた溝渕嘉則さん。津波に家を流され、知り合いを頼り宮前区に避難してきた。あの日から10年が経ち、「長いようで短かった。けれど、地域にたくさん面倒を見てもらってありがたかった」と率直な今の思いを語る。

 溝渕さんは、石巻の友だちから復興イベントに参加しないかと声をかけられたという。ただ、80歳と高齢で宮前と石巻を行き来するのも難しく、今年の3月11日は家で黙とうを捧げ過ごした。「もう戻らないと思うよ。故郷に戻ることをやめた人は多い」という。それでも「これからは宮前の人を支えたい」と前を向く。

 2人目は福島県大熊町から避難した長坂幸信さん。「あっという間だった」と、この10年を振り返る。3月11日はいつもと変わらず過ごした。しかし、今も津波の映像は見られないという。避難してきてからは、宮崎台で行われていた避難者を支援する「ひまわりサロン」の取り組みに救われてきた。「知らない土地でも孤独を感じなかった。地域に支えられて生きていると実感できた」と宮前への感謝を語る。長坂さんは現在、高津区に家を建てて暮らす。「もう戻らないと決めた。貰ったやさしさを恩返しできれば」と新天地での決意を新たにした。

 故郷に戻らなかった2人だが、今でも震災を忘れたことはない。思いを滲ませながら「震災を忘れないことが大事なんだ」と力強く語った。
 

宮前区版のローカルニュース最新6

10月5日に開催へ

第83回多摩川花火大会

10月5日に開催へ

4月19日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月19日

ツツジ寺色づきはじめ

ツツジ寺色づきはじめ

20日前後に満開予想

4月19日

消しては描かれ

トンネル落書き

消しては描かれ

馬絹町内会有志ら落胆

4月19日

若者文化推進など追加

ふるさと納税の活用事業 川崎市

若者文化推進など追加

4月19日

外国人人権考えるシンポ

オンライン参加も可

外国人人権考えるシンポ

4月27日 川崎区東田町で

4月19日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook