神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2022年3月25日 エリアトップへ

川崎市人口動態 死亡が出生上回る 政令市移行後初めて

社会

公開:2022年3月25日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市は3月15日、2021年の人口動態を発表した。政令指定都市に移行した1972年以後、初めて出生者数を死亡者数が上回った。

 昨年1月1日から12月31日までの住民基本台帳法と戸籍法の届け出を集計したもの。出生から死亡を差し引いた自然増減は、出生が1万2279人(前年比660人減)、死亡が1万2435人(同709人増)で156人減となった。1973年の1万9600人をピークに、近年では減少傾向がより顕著になり、今回減少に転じた。

 出生の推移は、第2次ベビーブーム(1973年)の2万3325人をピークに減少傾向にある。死亡は76年の3592人から高齢化に伴い増加傾向にあり、昨年1万2000人台に突入。今回、全ての区で出生数が前年を下回り、死亡数は上回った。

 宮前区の出生は1740人、死亡は1779人で自然増減は39人減(0・02減)だった。

宮前は人口増2番目

 自然増減数と社会増減数を合わせた人口増減では、前年の増加数を6615人下回り、692人増(人口増減率0・04

%)。社会増減は転入10万2481人、転出10万1633人で848人増となり、前年を5246人下回った。

 区別の人口動態では、人口増加が最も多いのは多摩区の1366人(人口増減率0・62%)で、次いで宮前区612人(同0・26%)、中原区297人(同0・11%)。一方、川崎区は1917人減で2年連続の人口減。麻生区は31人減で、1983年以来の減少に転じた。その他の5区では人口増となったが、その全てで昨年の増加数を下回り、川崎区の減少数は拡大した。

 外国人住民の人口動態は1507人減で、宮前区のみ増え、72人増だった。

宮前区版のローカルニュース最新6

活動の成果を披露

活動の成果を披露

6月2日、菅生分館拠点の団体

4月20日

アート体験 視覚障害者に

岡本太郎美術館

アート体験 視覚障害者に

CF初挑戦、支援呼び掛け

4月19日

ツツジ寺色づきはじめ

ツツジ寺色づきはじめ

20日前後に満開予想

4月19日

消しては描かれ

トンネル落書き

消しては描かれ

馬絹町内会有志ら落胆

4月19日

若者文化推進など追加

ふるさと納税の活用事業 川崎市

若者文化推進など追加

4月19日

外国人人権考えるシンポ

オンライン参加も可

外国人人権考えるシンポ

4月27日 川崎区東田町で

4月19日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月19日0:00更新

  • 4月5日0:00更新

  • 3月22日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月20日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook