神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年10月11日 エリアトップへ

犬蔵小図書ボラ 読み聞かせに効果音 コロナ契機に世界観演出

教育

公開:2024年10月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
イベントを楽しむ児童
イベントを楽しむ児童

 犬蔵小学校の図書ボランティアのメンバー18人が10月4日、さまざまな楽器で効果音やBGMをつけた絵本の読み聞かせ会を行った。コロナ禍に好評だった録画による読み聞かせをヒントに、メンバーたちが企画した。

 普段は34人の図書ボランティアたちが、不定期に各教室で活動している。「中休みイベント」と題して開催された今回の読み聞かせ会は、コロナ禍の収束がきっかけ。「いぬくらフェス」などで実施していた学年の垣根を越えるイベントを復活させようと、共同代表の小島陽子さんと綱嶋真理子さんらが中心となって準備を進めてきた。

 コロナ禍は児童と触れ合う機会が制限され、図書ボラでは苦肉の策として「録画」による読み聞かせを実施。ただ読むだけではなく、効果音を付けて配信したところ児童からの評判がよかったという。

 そこで今回は、幼稚園教諭として働くメンバーが構成を考え、『おかしな?ハロウィン』というお化けに変装した子どもたちが登場する作品の世界観を、キーボードやスライドホイッスル、ギャザリングドラムなどの楽器で演出。会場となった特別活動室には約190人の児童が詰めかけ、ライブ感のある読み聞かせを楽しんだ。

 「『生』の良さを伝えられてよかった」「私たちメンバーも楽しめた」と両代表。参加した2年生女児は「ちょっと怖かったけど、見たことない楽器も出てきて変な音がする楽器がおもしろかった」。3年生男児は「場面に合わせて声の音程を変えているのが、いつもの読み聞かせと違って面白かった。またこういうイベントをやってほしい」とそれぞれ感想を話した。

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

宮前区版のトップニュース最新6

補助券から受診券へ

川崎市妊婦健診

補助券から受診券へ

助成額も大幅拡充

7月11日

世界平和を願うハーモニー

世界平和を願うハーモニー

磯野さん大阪・関西万博で披露

7月11日

チーム導く「補欠主将」

川崎北高野球部

チーム導く「補欠主将」

山口慶悟さん「初戦全力で」

7月4日

撮り続ける宮前の魅力

ロシア人の写真愛好家

撮り続ける宮前の魅力

ネットギャラリー開設

6月27日

幻の「宮前メロン」出荷間近

幻の「宮前メロン」出荷間近

上品な香りと甘さが特徴

6月27日

情報伝達の正確さ評価

川崎市

情報伝達の正確さ評価

救急のデジタル実証実験

6月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook