神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2024年11月8日 エリアトップへ

食彩まつり 盛況 多彩なイベント楽しむ

文化

公開:2024年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
マグロをさばく水産仲卸業者(上)野菜を詰めた袋を持つ来場者
マグロをさばく水産仲卸業者(上)野菜を詰めた袋を持つ来場者

 「食彩まつり」が11月2日、川崎中央卸売市場北部市場で開かれ多くの人でにぎわった。来場者は市場ならではの旬の味覚の即売会や大売出し、さまざまなイベントを楽しんだ。

 目玉企画の「マグロの解体ショー」では、重さ50kgを超えるマグロを水産仲卸業者が愛用の包丁を手に腕を振るった。多くの観覧者が訪れ手際よくさばかれる姿に関心していた。また、ニンジン、ジャガイモ、タマネギの「野菜の詰め放題」も人気を集めていた。他にも、はずれクジなしのガラポン抽選会には長い行列ができ、市場ならではの花や魚のセリ売り体験もイベントを盛り上げた。

 川崎市の担当者は「あいにくの天気にも関わらず多くの方に来場いただいた。市場の魅力や楽しさを知ってもらい、日頃から市場に足を運んでほしい」と話した。

 食彩まつりは昨年、加工食品や調理器具などの販売業、市場内の飲食店などからなる関連商品売り場棟で開かれていた「関連まつり」に水産棟が加わり、初開催された。今年は、市制100周年を記念し、青果や花卉の部門も加わり、市場全体でさまざまなイベントが開かれた。

宮前区版のローカルニュース最新6

がんの不安向き合い方

がんの不安向き合い方

市民公開講座

1月17日

工作楽しみ創造性磨く

少年少女発明クラブ

工作楽しみ創造性磨く

新年度会員を募集

1月17日

地元企業の挑戦後押し

川崎商議所

地元企業の挑戦後押し

草壁会頭が年頭あいさつ

1月17日

二十歳の節目 感謝口々に

二十歳の節目 感謝口々に

旧友との再会に喜び

1月17日

災害時の食事を考えよう

災害時の食事を考えよう

2月8日 福祉パルで講座

1月17日

9党県代表が年頭所感

9党県代表が年頭所感

経済政策などで抱負

1月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook