上半期放火が増加 社会
川崎市消防局は7月7日、今年上半期(1月〜6月)の市内の火災件数を発表。昨年同期間より32件増加し、186件。火災原因の第1位は「放火」(疑いを含む...(続きを読む)
7月23日号
【Web限定記事】
タウンニュースホール
東海大学前駅そばのタウンニュースホールで9月4日(土)、「百万本のバラ」「知床旅情」などのヒット曲で知られる加藤登紀子さんのコンサート「時には昔の話を」が開催...(続きを読む)
7月23日号
市社協
福祉活動の指針として
川崎市社会福祉協議会はこのほど、コロナ下での地域福祉活動の指針となる、感染拡大防止のための「ヒント集」をまとめた。 新型コロナのワクチ...(続きを読む)
7月16日号
かわさきジャズ
9月17日から11月14日
かわさきジャズ実行委員会(草壁悟朗実行委員長)と川崎市は7月12日、ミューザ川崎シンフォニーホールで「かわさきジャズ2021」の記者発表会を行った。...(続きを読む)
7月16日号
市コロナワクチン接種
川崎市は7月7日、新型コロナウイルスワクチンの60歳未満を対象とした接種予約受付開始日を発表。50代は7月17日、40代は24日、満12歳から30代...(続きを読む)
7月16日号
8月31日 慈善歌謡祭
ボランティア活動に熱心に取り組む、宮前区文化協会会長で土橋在住の演歌歌手・松井夢二さんが主催する「宮前区チャリティー ほっとひといき歌謡祭in夢二」...(続きを読む)
7月16日号
殿町―羽田間 橋名称
名称公募に8498件
川崎区殿町と羽田空港周辺をつなぐ新しい橋の名称が「多摩川スカイブリッジ」に決定した。市が7月6日に発表した。 名称は川崎市と東京都が1...(続きを読む)
7月16日号
向ヶ丘自動車学校で
宮前消防団(杉田正文団長)が7月12日、向ヶ丘自動車学校で「実技教養訓練」を行った。 消防団員が安全に災害現場に到着し、組織的な活動を...(続きを読む)
7月16日号
かわさきFM
大西新社長、市長を訪問
かわさき市民放送(FM79・1MHz)の社長に先月就任した大西絵満氏(39)が7月7日、出向元の(株)ディー・エヌ・エー南場智子会長、岡村信悟社長と、福田紀彦...(続きを読む)
7月16日号
宮前市民館で行う子ども向けイベント「夏休み子どもあそびランド2021」の企画運営委員会がサポーターを募集中。 サポーターは、ボランティ...(続きを読む)
7月16日号
コミュニケーション・プラザ川崎
「第1弾」今月末まで実施中
東名川崎ICそばにあるネクスコ中日本のPR施設「コミュニケーション・プラザ川崎」(南平台1の1)で現在夏休み特別企画の「第1弾」が行われている。...(続きを読む)
7月16日号
【web限定記事】ミュージック エイド ラン
横須賀でRUNイベント
音楽とRUNを融合させた新感覚のランニングイベント「ミュージック エイド ラン」が8月1日(日)、横須賀市の1万メートルプロムナード(JR横須賀駅〜...(続きを読む)
7月16日号
生田緑地 ポストカード
川崎市の貴重な緑の宝庫「生田緑地」(多摩区)。同園の管理運営を担う生田緑地共同事業体がこのほど、園内を撮影した写真で18種類のポストカードを制作した。...(続きを読む)
7月16日号
【web限定記事】 国際ロータリー第2590地区
横浜・川崎の医師会に
横浜・川崎市内のクラブで構成される国際ロータリー第2590地区(吉田隆男ガバナー)のロータリー財団委員会が6月22日、両市の医師会にフェイスシールド...(続きを読む)
7月9日号
市職員
福田市長は330万円
川崎市は市職員の夏の期末・勤勉手当(賞与)を6月30日に支給した。 支給月数は昨年秋の人事院勧告を踏まえ、昨年より0・025月分減の2...(続きを読む)
7月9日号
フロンターレ 田中選手
サッカーJ1・川崎フロンターレは6月28日、鷺沼小学校・有馬中学校出身のMF田中碧選手(22)=写真=のドイツ2部・デュッセルドルフへの期限付き移籍を発表した...(続きを読む)
7月9日号
子フェスタ広場 明後日まで
「みやまえ子育てフェスタ広場」が7月9日(金)〜11日(日)、市民館ギャラリーで開催される。各日午前10時から午後3時まで。...(続きを読む)
7月9日号
川崎市(住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金)川崎市 住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金(10万円)の申請期限迫る! https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000136/136192/sinseikigen.pdf |
<PR>
2022年8月12日号
8月12日号