自然栽培を学ぶ セミナー参加者募集
自然栽培って何?有機野菜とは違うの?――。そんな素朴な疑問にわかりやすく答えてくれる「自然栽培セミナー」が今月26日(土)、大山街道沿いの岩崎ビル(溝口3―11―15)4階で開催される。主催は自然栽培を学ぼう会(横山紀恵子代表)。
無農薬野菜、有機栽培野菜、オーガニック等の違いを知りながら、食の安全について考える。講師は北之台開発(株)自然栽培推進事務局長の須賀康浩さん。須賀さんは海外で自然栽培推進に携わる一方、秋田県で35ヘクタールの大豆自然栽培に取り組んでいる。マスコミでも取り上げられてきた自然栽培の先駆者だ。
時間は13時30分〜16時、定員は30人。参加費用は一人千円。申込み・問合せは同会事務局(【電話】090・1611・4041)へ
歌で盛り上げる酒の席3月16日号 |
今年から10月開催に3月16日号 |
環境学習発表で大賞2つ3月16日号 |
春を感じる落語と演芸3月16日号 |
合唱祭、参加団体を募集3月16日号 |
第2号完成で散策企画3月16日号 |