神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2013年5月3日 エリアトップへ

日本共産党川崎市議会議員団 市政報告 未来を担うこどもの健やかな成長と子育て安心の川崎を 石田 和子

公開:2013年5月3日

  • LINE
  • hatena
市会議員 石田和子
市会議員 石田和子

待機児ゼロをめざす取組の強化を

 景気や雇用の悪化から、保育所は子育て世代のくらしを支える役割を増しています。市は2011年度から3年間で4千人の認可保育所の定員を増やす計画に基づき、13年度は1415人の定員を増やしました。それでも保育所が足りず「入所できなければ仕事に就けない、仕事が決まらなければ入所できない」状況や自営業やフルタイムでも入所できない方もいます。今年は7383人が認可保育所に申込んだのに、2660人が「入所不承諾」(2月時)でした。この方々は4月までの間に認可外保育施設の入所先を確保しなければ働けず、育休あけの職場復帰もできません。問題はやむなく認可外に入所した人数を、国(市)は待機児童にカウントしないのです。そのため昨年度の不承諾は2699人なのに待機児は615人でした。しかし認可外保育施設に入所した方の多くは、次年度も認可保育所への入所をめざし申請しています。市は2014年度以降の保育所整備計画を今年度に策定しますが、私は必要推計に不承諾数を含めた潜在的な保育ニーズを正確に反映させ、公有地の活用や民有地の定期借地権を活用するなど認可保育所の緊急増設を抜本的に進め待機児ゼロの早期達成を求めていきます。今年度中の未計画の整備も急ぎ具体化すること、同時に現実的に待機児童の受け入れを担っている認可外保育施設や保護者への公的支援の拡充も引き続き取組みます。政府の「規制改革会議」は保育士の配置やこども一人当たりの面積等の基準緩和を検討していますが、保育の詰め込みは本末転倒です。乳幼児の心身健やかな成長を保障する安心安全な保育環境の整備こそ必要です。

小児医療費助成の年齢引上げと私立幼稚園保育料補助の増額に引続き取組みます

 お隣東京のようにこどもが病気になっても安心して医療が受けられるようにと私達が行った市民アンケートでも約7割の方が小、中学校卒業までの医療費の助成を望んでいます。

 国が決める幼稚園の保育料補助額では厳しいとして自治体によって加算していますが、本市の保育料平均額は政令市中最も高額であり、補助を増額すべきと毎年訴えています。これからも子育てしやすい川崎にするためがんばります。
 

石田和子

神奈川県川崎市川崎区宮本町1番地 第2庁舎7階 日本共産党川崎市議会議員団控室

TEL:044-200-3360

http://www.ishida-kazuko.jp/

高津区版の意見広告・議会報告最新6

1年を振り返って(近況報告含む)【1】

市政報告vol.009

1年を振り返って(近況報告含む)【1】

日本維新の会 川崎市議会議員 岩田ひでたか

4月12日

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

数値でみる川崎と高津 No.109 シリーズ

市の内外で異なる「川崎市のイメージ」

みらい川崎市議団 ほりぞえ健(けん)

4月5日

能登地震を踏まえて災害対応計画の見直しを

意見広告

能登地震を踏まえて災害対応計画の見直しを

教育無償化を実現する会 神奈川県第18区衆議院議員 鈴木あつし

4月5日

「浄水場の火山対策」について

県政報告

「浄水場の火山対策」について

⽇本維新の会 神奈川県議会議員 日浦 和明

3月29日

一年間の議会活動を振り返る

市議会報告 あしたの川崎・日本維新の会川崎市議団

一年間の議会活動を振り返る

 岩田ひでたか

3月29日

かわさきパラムーブメントの確かな胎動

市政報告

かわさきパラムーブメントの確かな胎動

公明党川崎市議会議員団 平山こうじ

3月29日

永代供養・合祀墓は4万円から

納骨にお困りの方「眞宗寺」の永代供養墓は後々の費用なし、生前申込・改葬代行

044-965-0965

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook