川崎酒販協同組合北支部(森昭司支部長)は2月20日、川崎市役所を訪れ、2013年区内産の梅で造った高津区オリジナルの梅酒「高津梅仙」を福田紀彦市長に贈呈した。
この日は、森支部長と同支部の小坂定良相談役が市長室を訪問。小坂相談役は「日本酒に漬け、とてもまろやかな味が人気。ぜひお飲みいただきたい」、高津梅仙を受け取った福田市長は「飲むのが楽しみ。ラベルも素敵ですね」と語った。
森支部長は「前市長も好きだった梅酒。福田市長にもいろいろな方に薦めてもらいたい」と話していた。
これに先立ち、同支部は1月、秋岡正充区長と神奈川県観光協会の斎藤文夫会長にも贈呈した。
今回は区内で収穫した梅520キロから梅酒2800本を製造。同組合加盟店などで販売している。問い合わせは、同支部(【電話】044・866・5829)へ。
高津区版のローカルニュース最新6件
【Web限定記事】 高津区の新型コロナ陽性者、さらに29人増え370人に(今年に入り20日までの累計) 社会依然、川崎区に次ぐ2番目の多さ、緊急事態宣言発出後も「ステージ4」(最も深刻)の指標続く 1月22日号 |
【web限定記事】 川崎市「女性が働きやすく、生産効率が上がる企業」として高津区内の4企業を新たに認定 社会「浅川建設工業(株)」「アップコン(株)」「(株)カワコン」「長栄興業(株)」 1月22日号 |
|
|
|