神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
高津区版 公開:2014年3月14日 エリアトップへ

高津区役所 古い風景を後世に残す WEBに写真3,000点

公開:2014年3月14日

  • LINE
  • hatena
試験的に公開されているHP
試験的に公開されているHP

 高津区役所は、ホームページ上で高津区の古い写真などを閲覧できるデジタルアーカイブ「高津区ふるさとアーカイブ」事業に取り組んでいる。本格稼動は4月1日から。現在、試験的にホームページを公開している。

本格稼動は4月

 高津区は2012年に区政40周年を迎え、写真を中心とした地域資料の保存活用について「高津区ふるさとアーカイブ基本構想」にまとめた。区政40周年記念事業として、区民などから寄せられた高津区の懐かしい風景1500点の写真から300点を抽出し記念誌「たかつ ひと まち 記憶」として発行している。

 区役所企画課の担当者は「まちの歴史を知って、愛着を増して、もっと良いまちにしていきたい」と話す。

 準備されているデジタルアーカイブでは、3000点の写真を公開予定。2月4日から試験的に公開されているホームページでは、300点の写真を閲覧することができる。

 写真は時代別、「戦争」「溝口駅の変遷」などのテーマ別、キーワードで検索が可能。

 ホームページは、高津区役所のHPトップ(http://www.city.kawasaki.jp/takatsu/)のバナーからアクセスできる。高津区役所では古い写真の収集を継続して行っている。問い合わせは区役所企画課【電話】044・861・3131。

昔話も紹介

 またホームページでは「まちのこぼれ話しを読む」というコーナーも4月1日の公開に向け準備中だ。高津区のお年寄りに、幼かったころの高津区のまちの様子や生活をインタビューし、記録に残すという。

 2013年度の高津区協働事業提案事業に採択された事業で、NPO法人市民文化パートナーシップかわさきが主催。今年度は二子、瀬田、諏訪の地域で11人にインタビューが行われた。インタビューの内容は、3月16日(日)に高津こども文化センターホールで行われるイベント「高津の昔話を聞く」で朗読劇風に披露される。午後2時〜3時(1時半開場)。申し込み不要で当日先着50人。

 イベントに関する問い合わせは市民文化パートナーシップかわさき【電話】044・813・1550。

高津区版のトップニュース最新6

溝口神社で「こどもフェス」

4月29日

溝口神社で「こどもフェス」

SDGs関連の試みも

4月26日

飛鳥時代の倉庫復元

橘樹官衙遺跡群

飛鳥時代の倉庫復元

「歴史公園」来月オープン

4月26日

市制100年で1万発に

多摩川花火大会

市制100年で1万発に

今年の開催概要決まる

4月19日

「おいしさの技術」に迫る

県立川崎図書館

「おいしさの技術」に迫る

「食」テーマの企画展、話題に

4月19日

「川崎の町名」改訂版発行

日本地名研究所

「川崎の町名」改訂版発行

新たな「由来」などを反映

4月12日

「しあわせ職場賞」に喜び

久地「日本理化学工業」

「しあわせ職場賞」に喜び

障害者の働き甲斐、支援

4月12日

あっとほーむデスク

  • 5月20日0:00更新

  • 4月15日0:00更新

  • 4月8日0:00更新

高津区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

高津区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook