JR南武線津田山駅
投票で色彩デザイン選定
新駅舎の整備計画
JR南武線・津田山駅の利便性、安全性などの向上を目的に、川崎市は駅舎の橋上化整備計画を進めている。3月28日に下作延小学校で地元説明会が開かれ、約50人の地域...(続きを読む)
4月11日号
JR南武線津田山駅
新駅舎の整備計画
JR南武線・津田山駅の利便性、安全性などの向上を目的に、川崎市は駅舎の橋上化整備計画を進めている。3月28日に下作延小学校で地元説明会が開かれ、約50人の地域...(続きを読む)
4月11日号
聖マリアンナ医大が開発
乾いた髪に素手で10分、手軽さ人気
聖マリアンナ医科大学の皮膚科学研究チームが開発した白髪用カラートリートメント『煌髪(キラリ)』。40〜60代女性から人気を集め、昨年2月の発売以来9万本を突破...(続きを読む)
4月4日号
高津区
売店も3月末で営業終了
高津区役所5階の「レストランたかつ」が3月31日で閉店した。同レストランは、川崎市職員の福利厚生団体「職員厚生会」が市から場所を借り、業者に委託して運営。20...(続きを読む)
4月4日号
多くの種類から選べる
ヒヤリングセンター神奈川 武蔵小杉店
「聞こえ」「補聴器」に関する様々な情報を提供する「ヒヤリングセンター神奈川 武蔵小杉店」は昨年10月のオープン以来、評判の補聴器専門店。そんな同店がモニターを...(続きを読む)
4月4日号
小規模多機能型ハートセラピーセンター
久末の「ハートセラピーセンター」は「住み慣れた街で活き活きと過ごしてほしい」との理念で運営されている小規模多機能型居宅介護支援施設。「いつでも、好き...(続きを読む)
4月4日号
イワタ整体院
区役所となりで11年の実績
今年8月で開院11年目を迎えるイワタ整体院。「『ここに来れば大丈夫』と思われる地域の最後の砦になりたい」。椎間板ヘルニアで歩行困難だった身体をカイロ...(続きを読む)
4月4日号
久地
4月6日11時〜
久地2丁目のかすみ堤(府中街道「梅林」交差点を多摩川方面へ、スタジオ246の先の桜並木)で4月6日(日)午前11時〜、「久地桜まつり」が開催される(雨天時は5...(続きを読む)
4月4日号
国内の「優秀館」に認定
文部科学省が全国の公民館、市民館を対象に、優れた活動が認められる施設を認定する「優良公民館表彰」でこのほど、高津市民館が「優秀館」に選ばれ、文部科学大臣表彰を...(続きを読む)
4月4日号
今年で10回目
第10回円筒分水スプリングフェスタが3月29日、二ヶ領用水久地円筒分水広場で行われ、訪れた住民1千人が祭りを楽しんだ。 当日は、区内を...(続きを読む)
4月4日号
NECGSC山尾隼人さん
JOC・50m平泳ぎで
3月27日から同30日まで辰巳国際水泳場で開催された「第36回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」で、NECグリーンスイミングクラブ(NEC...(続きを読む)
4月4日号
ミューザ川崎
7月から音の祭典
ミューザ川崎シンフォニーホールは3月28日、開館10周年記念イベントの概要を発表した。7月1日のミューザの日 ウェルカム・コンサートを皮切りに、豪華出演者によ...(続きを読む)
4月4日号
市長が語る
川崎市長福田紀彦
この4月に川崎市立初の、中高一貫教育校である川崎市立川崎高等学校附属中学校が開校します。2月の受検を経て、3学級・120名の生徒を迎えることになりま...(続きを読む)
4月4日号
|
<PR>
1月22日号